goo blog サービス終了のお知らせ 

Mikioriginal

退屈に殺られるよりは 興奮に殺られたいんだ

マリオネットキング

2006年05月02日 04時08分06秒 | Weblog


こないだ「ああっ女神さまっ」を思い出したことによって
またそれにまつわる話を思い出した。


まぁ俺は世間からみたらオタク度がわりと高いわけですが
オタク度が各段に飛躍したのは中3の時といえる。

「宮ちゃん」と知り合った年である。


宮ちゃんとは中3で初めて同じクラスになった(と思う)のだが、
共通の友人(よしたいとか、おそとかを介して)いつの間にか仲良くなり、
マンガの話をするようになった。

家に遊びに行くこともあったが、宮ちゃんはマンガをかなり持っていたわけである。

「すげーな、宮ちゃん」
「矢野ぉ~、とりあえずこれ読めよ!」



てなわけで、
受験期というのに、マンガを貸してもらううちにワシもマンガの知識を増やしていった…という塩梅。


彼に貸してもらったマンガは、

ドッジ弾平
タッチ
電影少女
アイズ
超機動員ヴァンダー
SHADOW LADY
D.N.A.
BROTHERS


などなど。今ざっと思い出しただけでこの量。なんてやつだ(笑)
桂正和作品が多いのは、彼が桂正和ファンだったからでR。

あと忘れてはならないのが、

「新世紀エヴァンゲリオン」


彼がビデオを貸してくれたわけです。

今こそ
「俺はアスカ派だ!」
とか言ってますが、その愚かな発言は彼があってこそだったんですね。


残念ながら、「ああっ女神さまっ」を貸してくれたのは
宮ちゃんでなく別の方ですが(笑)
宮ちゃんと同じアパートに住んでた別のクラスの奴でした。

ちなみに、そいつに借りたのは

逮捕しちゃうぞ
SALAD DAYS

なんか分かるっしょ。ワシのルーツが…(苦笑)




結局宮ちゃんと高校は別になり、さらに高2になるとき俺が福岡に行ったため
宮ちゃんとは疎遠になるのだが。








彼の訃報が入ったのは高2の11月。

入院したという話は聞いてたけど、ねぇ。
死因はよく知らないけれど「薬の副作用」とか聞いた。

本当かどうかは知らないけれど、とりあえず彼はもう長崎にはいない。

どこにも居ない。





中学の俺の卒アルには、やたら宮ちゃんが書き込んでいる。


「テメェ、ラリってんのか?」
「本気にしちゃいますよ」
という桂正和作品のセリフや

「ああっ女神さまっ」のアニメ主題歌の歌詞とか(笑)

彼が好きだった虎舞竜の「ロード」の歌詞とか


やたらあって少し恥ずかしいけど

今にしては、彼が生きていた証なんやねぇ。


またいつか会いましょう。


ヲタ万歳(笑)

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 舞監なき戦い | トップ | ミスド百円セール中 »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アランサバル)
2006-05-02 23:30:59
初対面のときの・・・

「俺、アスカ派だからねっー!!」という言動が

今でも忘れられないディープインパクトです◎



トップのアイズの画像にかなり食いつきましたが

そろそろアイズ返して欲しいですからねっ!!
返信する
イチタカ (ミキヲ)
2006-05-03 00:45:01
もうなんの恥じらいもなくオタクトークできますからね!レイ派は敵です。というわけでもないです(笑)







フットサルの時にでも返します(´Д`)
返信する
Unknown (ゆみこ)
2006-05-03 22:08:06
えー矢野クンマンガ好きやったんやーー!!

一緒にオタトークしたかったよぉο(´・ω・`o)



あたしもサラダデイズ読んでたし笑
返信する
青二才の日々 (ミキヲ)
2006-05-04 01:44:02
オタトーク盛り上がること間違いなし…でも俺負けそう(笑)





サラダデイズ読んでましたか…(;・д・)ワタクシは秦さんと桑田君の話が好きでした…。
返信する
Unknown (norio)
2006-05-04 23:25:02
オタク万歳!
返信する
Unknown (ミキヲ)
2006-05-05 02:59:39
オタ万歳(マンセー)!金正日万歳(マンセー)!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。