高速道路無料化 2011-06-20 18:47:21 | 日記 6月19日で休日千円と無料化実験の高速道路が廃止になります。 これは震災の復興財源確保の目的だそうです。しかし割引、無料化で恩恵を 受けている人もかなり居る事でしょう。20日のTVニュースでは無料化の 高速道路と一般道の混雑度(%)で示しているだけです。混雑度だけの 報告ではなく、もっと別のデーターはないのですかねー
6月18日お昼のニュース 2011-06-18 12:18:46 | 日記 海江田経済産業相によると、停止中の原子炉を出来るだけ早い時期に 再開したいとの事です。これは大変な発言だと思いませんか、各企業側は 望ましいかもしれませんが、一般国民は大変な事です。私の記憶では 放射能は、少量でも確実に遺伝子を損傷すると聞いているがいかがなものか。 それとは別に静岡茶の放射能数値は、食べてはいけないが飲むには良い数値、 政府は大丈夫なのかなーいいかげんな話。
脱原発 2011-06-15 10:41:47 | 日記 ドイツ・スイス・イタリアでは、脱原発を決定しました、イタリアでは 国民の55%が投票して90%以上の票を獲得し脱原発を宣言しました。世界の 日本技術・能力、を十分に発揮して、原子力に代わるエネルギー源を発見出来る と思います。町工場のオッサン頑張れ!
グリンカーテン 2011-06-14 16:00:13 | 日記 我が家でも月並みに、グリンカーテン用のネットを設置しました。しかし蔓系の 苗は未だ購入していません、どこかの首相と同じで思いつきみたいですね。節電出来るのかな 原子力発電がだんだん稼働されなくなると2012年5月には、日本の原子力発電は稼働ゼロと なるそうですよ!