goo blog サービス終了のお知らせ 

studioA&A*スタジオA&Aへようこそ* 

スタジオA&Aは、フラワーデザイン、ラッピング、手作り雑貨の教室です。入会・体験レッスン随時受付中。

かわいいこけしのリメイク缶

2019-06-21 02:08:50 | Weblog


空き缶に、ペパーミントグリーンの

ペンキを塗ってから、スポンジを使って

白いペンキを少し重ね塗りします。

ペンキが乾いたら、

こけしのカップルをデコパージュ液で

デザインしリメイク缶を作ります。

フェイクグリーンと

鳥さんのメッセージカードをデザインして

かわいいこけしのリメ缶アレンジの完成です!







ラッピング教室 父の日ラッピング

2019-06-21 01:40:03 | Weblog


ネクタイ包み (右上の作品)

商品券や図書券、板チョコなどのギフト
を入れるのにぴったりのサイズです。

タキシード包み (右下の作品)

ハンカチやCDなど
正方形で平面的なギフトを入れます。

フラットなギフトラッピング(左上の作品)

スイスのラッピングペーパーに
カーリングリボンとシールで仕上げたデザインは
Tシャツやスカーフなどを入れるのに
ちょうど良い大きさに仕上げました!

ギフト袋 (左下の作品)

平面的なペーパーから
マチ付きのギフト袋を作りました。

サザコーヒーとポーランドの食器

2019-06-05 10:45:53 | Weblog


サザコーヒーの本店にて

カステラの生地のショートケーキをいただきます

かわいいポーランドのお皿で嬉しいです❤️

サザのカステラ、美味しくいただきました



夫はクラムチャウダーのセット

こちらもかわいい花柄のポーランドの食器を

使っています😊



私もポーランドの食器を数年前から
少しずつ集めています!

お土産にサザコーヒーの徳川将軍珈琲と
サザスペシャルブレンドを購入し
自宅に帰ってサザコーヒー風ティータイム

ポーランドのBENA社のマグカップの中で
ちょうどひたち海浜公園で満開だった
ネモフィラとチューリップの様な柄を
持っていたのを思い出し💡
早速、徳川将軍コーヒーをいれてみました☕️




茨城県 サザコーヒー本店

2019-06-05 10:29:06 | Weblog
茨城県に行く事があったら

必ず行くと決めていたサザコーヒーの本店!



徳川将軍コーヒー(金色のカップ)と

サザブレンド(紺色の花柄)です。



席から見える中庭は新緑の緑が気持ちいいです。



アフリカのお面の部屋❗️

独特の雰囲気で素敵です。



大きなお面。迫力あります!


ダーナラホースの北欧風籠装飾

2019-05-25 18:37:04 | Weblog


比較的大きめのサイズのカゴを用意します。

籠の大きさにあわせた円形の厚紙を準備し

北欧風の布で装飾し、蓋を作ります。

蓋の上部に木製ダーナラホースとレースリボン

フェイクフラワーや赤い実をデザインします。

余った布から鳥、葉、実の模様を

アウトラインでくり抜き、

籠の側面に装飾し完成です。

大切な小物を入れたり、お菓子を入れたり

小物入れとして使います。