チャームアスリープの写真もたまにupしようかと。
オーナーからはファンの多い馬だと聞き及んでいます。大変ありがたいことです。
さて、3月10日にカネヒキリの牝馬を産んで、写真を撮ってupしようと思い立ってから約2週間。
自分が割ける時間帯で、しかも晴れの日に撮影したいと思ってたらここまで延びちゃいました…。

って、いざ撮ろうとしたら曇り気味に…。
まぁ雪をバックにしていますし、素人の私は絞りとかISOとかいうことをあまり勉強してないので、そのせいで少し暗い写真になってるかも。
いずれにしても、母仔ともども順調です。
ここまでの出産傾向を見てみると、チャームは父似の産駒を産む印象を受けます。
母親似と感じたのは、現時点では現1歳の父マヤノトップガンの牡馬くらいでしょうか。
ただ、この馬もまだ1歳なので、馬体の雰囲気もまだまだ変わるかもしれません。
そのうち、その1歳馬も写真でupしようと思います。
オーナーからはファンの多い馬だと聞き及んでいます。大変ありがたいことです。
さて、3月10日にカネヒキリの牝馬を産んで、写真を撮ってupしようと思い立ってから約2週間。
自分が割ける時間帯で、しかも晴れの日に撮影したいと思ってたらここまで延びちゃいました…。

って、いざ撮ろうとしたら曇り気味に…。
まぁ雪をバックにしていますし、素人の私は絞りとかISOとかいうことをあまり勉強してないので、そのせいで少し暗い写真になってるかも。
いずれにしても、母仔ともども順調です。
ここまでの出産傾向を見てみると、チャームは父似の産駒を産む印象を受けます。
母親似と感じたのは、現時点では現1歳の父マヤノトップガンの牡馬くらいでしょうか。
ただ、この馬もまだ1歳なので、馬体の雰囲気もまだまだ変わるかもしれません。
そのうち、その1歳馬も写真でupしようと思います。