Declaration of independence !!

とある大学生の日記(新)

ぴらぴらに対抗してプラプラ

2006年07月27日 20時49分09秒 | Weblog
別に運営委員長vsスタッフ長というわけじゃないですwww
なんとなくプラプラという気分なわけで。

今日は某財団に行ってきました。
残念ながらH中先生はいませんでした。サインを貰おうと思ったのに~。

帰りにジョナサンで、セミナーのフェアウェルパーティーについて話し合いました。
スタッフの出し物に、電撃ネットワークネタ(ドライアイスを食って耳?から煙を出すetc...)を提案したら、見事に却下されました。つーか、誰がやるんだ!って話ですが…。
合唱はスタッフ全員が拒否。今年のスタッフは気があいますなwww
何をやるかはナイショ。

帰宅途中、丸の内の丸善にて「プラズマ物理入門」を購入。
今更だけど、プラズマによる磁場凍結について書かれてないかも。ムキぃー。

#8月の高専同窓会?(飲み会?)はセミナーがあるので行けそうにない…。行きたかったな~。暴れたかったな~(爆)

ヘリコプター

2006年06月17日 16時54分12秒 | Weblog
大学の帰り道、ヘリコプターが低空飛行で飛んできました。
一瞬、え?俺、何かした?と思っちゃいました(笑
そのヘリは俺を捕まえにきたわけではなく、
大学近くの病院に急患を搬送するために飛んできたようです。
近くに住む友人の話だと、しょっちゅう飛んでくるらしい。

屋上に止まるヘリなんて、初めて見たので、
着地から離陸までずっと見てました。俺って暇人だな…。

真理がわれらを自由にする

2006年05月11日 02時47分05秒 | Weblog
数日前に国会図書館の複写郵送サービスで、11通の論文を注文して昨日届きました。
なんで7通だけ先に郵送するわけ?? 2回に分けて送ったら、送料が別にとられるのにぃ。

今日は午前中休講だったので、午後から登校。集中講義“産業技術論”を受講。産総研や理研の研究予算が、防衛庁の研究所の研究予算よりも少ないのが意外でした。国防のためだから仕方ない?

意外な使い道

2006年05月09日 01時52分42秒 | Weblog
授業にて、X線CT・NMR・中性子線を使った流体の可視化方法があることを初めて知る。実験流体(可視化)もおもしろそうだ。
今いる学科(正しくは学類)は、様々な流体(高速、電磁流体、混相流etc...)を研究している先生がたくさんいるので、かなり気に入っている。高専時代の所属学科には、流体を専門にしている先生は皆無だったからなぁ。

今日は授業終了後、大学周辺を散策してきました。
写真は小学校に設置されている風力発電機。予想よりも発電しないとかで、開発元の早○田大学とつくば市がもめているらしい…。ちなみに今日は回っていませんでした。

話は変わりますが、筑波山の麓に大型の風力発電機が設置されるようです。最近、風力発電が多いですね。

GW終わる…

2006年05月07日 23時47分48秒 | Weblog
連休も今日で終わり。今年のGWは短かったなぁ。
4-5日で水上(群馬)に行ってきました。水上では、普段できない体験をさせてもらいました。
ここに書いても、GWにどこにも連れて行ってもらえなかった子供の作り話みたいになるので、詳しくはやめておきます(笑)
それくらい貴重な体験でした。
写真は水上で撮影。まだ雪が残っていました。

昨日と今日は、久しぶりに家でゆっくりしていました。
明日からまた授業です。頑張るぞ!

20年目の日

2006年04月26日 23時49分54秒 | Weblog
先週の金曜日、つくばのLoftで、PARKERの多機能ボールペンを買っちゃいました。3千円するだけあって、書きやすいです。

夕方から、編入生の飲み会がありました。
気になっている研究室に所属している先輩から、研究室の様子など聞けて大満足でした。
皆、いい人たちだったので良かったです。

今日は、チェルノブイリ原子力発電所事故からちょうど20年目の日です。
今、ディスカバリーチャンネルで、その事故のドキュメントを見ています。
wikipediaなどで見るよりも、実際の状況は深刻だったようです。
二度とこのような事故は起きて欲しくないですね。

先週のまとめ

2006年04月23日 12時12分38秒 | Weblog
(4月20日)
授業が終わってから、図書館のパソコンで単位認定申請書の最終版を作成してました。無事に認められるといいんですが。
ちなみに、他の主専攻の編入生には、71単位から65単位に減らされた人もいるようです。

今日のビジュアルコミュニケーション(芸術専門)は、フォントの話でした。普段、明朝かゴシックしか使ってないけど、他にもいろいろあるんですね。
今日から大きい講義室に移ったんですが、それでも満員でした。人気科目みたいです。

(4月18日)
今日の授業
1,2時限:大気科学(自然)
…気象と気候の話。先生の説明がわかりやすいし、パワポの使い方も上手い!!数値予報の話がおもしろかった。

3,4時限:熱力学(工学システム)
…今日は入門編みたいな話。プリントが配られるから、勉強はしやすい。

5,6時限:都市空間の歴史(社会工学)
…都市がどのように発展してきたかっていうお話。課題のために古地図を探さないと。人が多かったなぁ。

そういえば、月・火と他の編入生に会ってない
=他の学生と話してない!そのせいなのか、独り言言ってたし!これはヤバイね!
月・火は、他学類or他学年の授業ばかりだから仕方ないか。
明日はたぶん会えるはず。

今日は、モカフラペチーノ@スタバを飲みました(^^

(4月16日)
今日は湧源の新歓ランチだったのに、3度寝して行けませんでした。幹事のタッキー、ごめんよm(-_-)m

5時頃、駒場の学生会館で行われていた、ノンピュイ(湧源のクラブ誌)の編集に顔を出しました。既に封入まで終わっていたので、編集後記を書けず(T_T) 199号だったのになぁ。
そういえば、同じ24回セミナーに参加した人が、新1年生として編集に来てくれました。2年半ぶりくらいに会ったので、最初は気づきませんでした(^^;
自分たちが新1年生として(自分は高専4年でしたが)新歓イベントに参加してから、もう2年も経つんですね。時が流れるのは早いな。

夜は皆で夕食へ。大学院生の先輩たちの現実的な話(10年近くポスドクをやっている人の事など)を聞いて、(´・ω・`)となりました。

今度のノンピュイ200号記念合宿では、12年後(300号が出る年)の未来予測をやるそうです。明るい未来だといいな。

さて、10年後を予測するのも大切ですが、明日の総合科目を決めないと(^^;

(4月13日)筑波ライフ♪

2006年04月15日 20時31分27秒 | Weblog
(4月13日)
今日から、本格的に授業が始まりました。
1時限目:工学システム原論I
…1年生向けの授業だけど、必修だから取る必要があるらしい。
内容は、この学類で何を勉強するのか?、専門家による研究の紹介等。今更、何を勉強するのか?なんて言われても…。
でも、研究の話はおもしろそうなので、我慢しよう。

3,4時限目:流体力学
…初日からガイダンスなしで、普通に授業でした。先生の説明がわかりやすいので、取る事に決めました。編入生で取っているのは、自分だけみたいなので、ちょっと寂しい…。

5時限目:ビジュアル・コミュニケーション論
…これは芸術専門の授業で、簡単に言えば、広告のお話。芸術専攻の人曰く、今年から開講されたらしい。かなりの人気で、教室に入りきれないほどの人がいました。来週から、大きな講義室に移るらしい。
こういった違う分野の話を聞けるのも、総合大学の強みだと感じました。
どうでもいいけど、芸術専攻の授業って、女の子が多いね!


(月曜日)産総研に通う先輩と

2006年04月11日 23時27分51秒 | Weblog
大学の図書館で、ばったり会いました。先輩は連帯大学院制度を使って、産業技術総合研究所の研究室でロボット研究をしているようです。相変わらず、アレな性格でした~ww

月・火で、オリエンテーション合宿に行ってきました。
編入生全員、初顔合わせ。皆、いい人たちでした~☆結構、話せたので良かったです。
A高専から来た人は、K林の友達?らしい。

(高専から編入した)先輩も親切で、色々アドバイスをもらいました。気になっているF研究室と、K研究室は人気があるそうです。気合い入れて勉強しないと(^^;

単位認定は、昨日の深夜まで書類を書いた結果、***単位を認めてもらえそうです。必修の熱力学も単位認定対象になっていましたが、独学でしかやっていないので、きちんと授業を受けることにしました。

明日の1,2限の授業は、休講なのか気になるところですが、他の学群の授業も見たいので大学に行ってきます。

入学式

2006年04月08日 03時00分01秒 | Weblog
入学式に行ってきました。
編入生だけでヒッソリと入学式かなと思ってましたが、1年生と混ざって、普通の入学式でした。
式場に入る前に、学生証明書をもらいました。
卒業証明書を提出して以来、音沙汰なしだったので不安でしたが、無事に受理されたようです。

【入学式の流れ】
管弦楽部による演奏→学長の挨拶→偉い先生たちの紹介(学長、副学長、学群長、学類長、付属病院長etc...)→合唱部による校歌斉唱
やっぱり入学式は緊張しますね。つーか、高専と違って格式高い感じ?
だって、高専の入学式って体育館でやるし(笑)

その後、全体オリエンテーションで、PCの説明やT波英検の説明がありました。1年生は、英語のクラス分け試験があるようです。編入生は、英語クラス分け・T波英検は免除です(^^

オリエンテーションも終わり、資料配布まで時間があったので、O君を呼んで一緒に昼食を食べることになりました。
ところが、入った店が意外に混んでいたので、昼食を諦めることにorz 既に注文していたので、O君にあげました。

道に迷いながら&部活の勧誘を避けながら、なんとか目的の部屋に到着。シラバスなどをもらった後、近くにいた人と話しました。なんとか、友達はできそうです!

P.S.自転車で周辺を散策しました。桜を見ながらの自転車通学もいいです。でも途中で、かなり迷いましたorz