goo blog サービス終了のお知らせ 

あやめの里便り

茨城県潮来市近辺の話題。

「キハ601 KR-505」(ほっとパーク鉾田)

2012年03月25日 | 水郷潮来(近辺)の見所・話題

「ほっとパーク鉾田」で展示していた「キハ601 KR-505」は、東日本大震災で傾斜する等の被害に遭いました。

しかし、見事に復活!

「ほっとパーク鉾田」も再開を致しました。

鹿島鉄道廃線から5周年を迎える記念の3月31日(土)、車内公開です!

 

『 廃線5周年 車内一般公開 』 

● 開催場所: ほっとパーク鉾田(茨城県鉾田市当間220)内展示線及びその周辺
● 開催日時: 3月31日(土) 10:00~15:00 

● イベント:
  ① キハ601・KR-505車内公開(10:00~15:00)
  ② ANAKライブ(鹿島鉄道応援ソング鉾田線ほか)
  ③ キハ601車内での鉄道模型運転展示・ジオラマ展示
  ④ KR―505車内でのプラレールコーナー(お子様向け)
  ⑤ KR ―505車内において鉄道映像試聴と鉄道絵本コーナー(お子様向け)
  ⑥ キハ601・KR-505移設時・被災時・復旧時、写真・動画展示
  ⑦ 常設展示(水彩画スケッチと保存会活動紹介)
  ⑧ 当会特製かしてつグッズの販売(ほっとパーク鉾田売店、及びキハ601車内)
  ⑨ 手漕ぎトロッコ『てトロ』体験乗車。
  ⑩ 鉾田市ゆるキャラ『ほこまる』くん登場。
  ⑪ ほっとパーク鉾田特製弁当『ほっとランチ』予約販売
    (1回目:11:30受付締切/12:00頃代引き手渡し)
    (2回目:12:30受付締切/13:00頃代引き手渡し)

※アクセス: 
    鹿島鉄道代替バス(関東鉄道バスグリーンバス運行) 坂戸バス停下車徒歩5分弱
    (JR常磐線石岡駅から鉾田駅行きで約72分・鉾田駅から石岡駅行きで約3分)

※以上の情報は「鉾田駅保存会」ブログより。

※「ほっとパーク鉾田」HPはこちら→ 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「チルノインワンダーランド」 | トップ | 2012茨城の花まつり「春」 »

コメントを投稿

水郷潮来(近辺)の見所・話題」カテゴリの最新記事