あやめの里便り

茨城の演劇、高校演劇情報。茨城県と潮来市近辺の話題。

「マリッジ・フール」

2018-03-30 10:31:23 | 高校演劇

とある喫茶店に、学生時代の友人達が集まります。話題の友人の結婚式のサプライズの相談です。

ところが当の本人が来てしまうし! 誤魔化した失恋話は本当だし! 彼氏さんに二股疑惑は発生するし! 渡米の話まであるし!

すったもんだの連続ですが、最終的にはハッピーエンド。

新堀コウジさんの脚本は、いつもとても温かです。

キャストさんは10人というなかなかの人数です。仕事やら何やら色々とある中で練習に集まるのは大変な事だったでしょう。学生時代の部活は(時間的にも物理的にも)いかに恵まれているか!ですね。ベテランの(!)スタッフさん達もお疲れさまでした!

1人ひとり思い出してみると、誰もが愛すべきキャラクターがあり、それぞれ見せ場もあって、その辺りにも新堀さんの愛情が感じられます。落ち着いた店長と、しっかり者のバイトさん。しっかりしてないバイトさん(まだ売れてない役者さん)。見せ場いっぱい愛すべき先生。タイミングやら練習大変だったでしょう喧嘩友達セットの2人。体育会系?縫々上手なメガネっ子。我が道を行っちゃう頑固者。話題の友人・どっしり主役。キーマンは最後に解る関係者。・・本当にそれぞれ良い仕事してたなぁ。

 

「楽しかったね」

「楽しかった」

「また、やろうね」

最後のセリフのやり取りは、舞台をやり終えたOB・OGさん達の気持ちそのままだった事でしょう。

実生活でも色々と忙しいお年頃になったようですよ。

来年も。ここで皆さんのお芝居が観られる事を楽しみにしています。

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2018,3月の演劇公演情報 | トップ | 水府一絃琴 »

コメントを投稿

高校演劇」カテゴリの最新記事