No Surfin No Life

日々の記録を残すために再度ブログ初めてみました。サーフィン、DIYなど趣味を中心に書いていきたいと思います。

防球ネット設置番外編その2

2013-04-22 21:23:06 | DIY
支柱の事ばかり考えていたが、重要なネットの件を決めていなかった。

学校にあるネットは緑色が大半を占めているが、自宅の庭に設置するとなると、かなり違和感がある。

嫁さんからも緑色は不評であることから、他の色がないか検索してみると、アズマネットというお店にたどり着いた。

緑以外にも黄色や白色などあり、外構のフェンスが木製であることから、同じ茶色を選択してみた。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
パイプのサイズ? (かとう ひろ)
2015-02-10 11:38:09
すいません。ブログ見て参考にさせていただきます。パイプのサイズはいくつですか?42じゃないとしなりますよね!?もちろん補強をいれますが…
Re:パイプのサイズ? (stickybumps)
2015-02-11 20:31:15
実は直径28mmの物を使用しました。ブログにも書いていますが縦方向のパイプを一本物にすれば強度を確保できると思います。また、ネットを張った状態で設置してますので更にネットが梁の役目も果たしているみたいです。何かありました質問下さい。尚、台風を何回も経験しましたが今のところ問題ありません。

コメントを投稿