~俺達の時代を忘れないで・・・~(歌は世につれ世は歌につれ)

昭和吟遊詩人の日々の暮らしと大好きな音楽の情報を発信してます。 札幌発!

23年03月05日(YELL/いきものがかり)

2023年03月05日 | 音楽
一日一回ポチッとしてね!
ご協力お願いします!

札幌市ランキング

🌟毎日更新中🌟
毎日100件のリアクションを目標!
ご協力をお願いします。

STMP WAR‼️
NO WAR‼️

(札幌の今日の気温)
最高気温は+7℃
最低気温は-5℃

(日の出・日の入)
日の出午前06時05分
日の入午後05時28分

(午前05時30分現在の札幌市)
気温は-4.2℃
積雪深は75cm
*STVのライブカメラより引用。


●★●★●★●★●★●★●★●

おはようございます。
gappeさんです。
今日も元気ですか?
ご訪問ありがとうございます。
フオロワーの皆様
いつもリアクション
ありがとうございます。
感謝します。(^.^)♪
昨日の札幌は雪で季節が逆戻りしたようですが午後からはくもりになり気温は3℃でした。
gappeさんは月一度の循環器の受診に行ってきました。
今日は晴れで気温7℃と春を感じる日になる予報です。
gappeさんは月曜日に年金事務所に年金相談に行くので書類の準備をします。


●★●★●★●★●★●★●★●

みゆきさんのニューアルバムを聞き込むと5曲目の「体温」にレコーディング参加している拓郎さんの声がかなりオンで聞こえて来る。♬体温だけが頼りなの、体温だけがすべてなの♬と言うところで拓郎さんコーラスしてる。すぐわかるね。gappeさんは6曲目の「童話」も良いと思う。勿論1曲目の「俱に」はヤスケンも出ていた北海道舞台の『PICU 小児集中治療室』の主題歌で聞くとドラマが思い出される。裏技でゲットしたアルバムだけに感慨深いな。
もう少し聞き込んで見る。
みゆきさんまだまだ続けて!
マイナポイントも保険証だけ登録することにしょうかな?
ポイントはgappeさんのものかな?


●★●★●★●★●★●★●★●

「今日は何の日」です。
03月05日は「サンゴの日」です。
国際的NGO(非政府組織)の世界自然保護基金(WWF)が1996年(平成8年)制定。
日付は「さん(3)ご(5)」と読む語呂合わせと、珊瑚(コーラル)が3月の誕生石であることから。珊瑚の宝石言葉は長寿、幸福。
記念日を制定した年から沖縄県石垣島・白保にサンゴ礁の保護研究センターを建設する運動を展開し、2000年(平成12年)にサンゴ礁保護研究センター「しらほサンゴ村」が設立された。白保の海は、世界最大級といわれるアオサンゴの大群落を擁し、世界的にも貴重な自然が残る場所である。同センターではその調査と保全活動を行っている。
サンゴ(珊瑚)は、刺胞動物門に属する動物のうち、固い骨格を発達させるものである。宝石になるものや、サンゴ礁を形成するものなどがある。
サンゴの中には体内に褐虫藻という藻類を共生させているものがいて、それらは造礁性サンゴと呼ばれる。造礁性サンゴは褐虫藻から光合成産物を供給されるため比較的成長が早く、サンゴ礁を形成する。造礁性サンゴは光合成により多くのエネルギーを得ているため、光量の多い浅海域に生息する。
褐虫藻と共生を行わないものは非造礁性サンゴと呼ばれる。光合成によるエネルギーを得ないため、非造礁性サンゴには深海に生息するものもいる。
Wikipediaより引用。


●★●★●★●★●★●★●★●

gappeさんの昨日のお昼は「ネギとろ巻」でした。病院の帰りに産直に寄り今晩のご飯の足りない物を買いお昼ごはんもかいました。選んだのはネギとろ巻でした。
美味しく頂きました。
「ネギとろ巻」
うま~い。
ご馳走様でした。

*画像はイメージです。

●★●★●★●★●★●★●★●

今日の一曲です。

いきものがかりの「YELL」です。この曲もこの時期良く聞くね。「YELL」は、NHK全国学校音楽コンクール中学校の部の課題曲として制作された。当初のNHKからのリクエストは元気なアップテンポの曲をとのことだった。しかし、作詞・作曲した水野良樹は、15歳の頃の深く思い悩んでいた自分を思い返し、アップテンポの曲とは別にもう1曲を制作。それがYELLで、最終的に課題曲に採用された。合唱曲は鷹羽弘晃が編曲した。いきものがかりの曲としてリリースするにあたり、2番の歌詞の追加や、調がト短調からニ短調に変更されるなど大幅にアレンジされた。また、2番サビの後のCメロは水野と山下もボーカルに参加している。
Wikipediaより引用。
*アルバム「ハジマリノウタ」に収録。
●★●★●★●★●★●★●★●

それでは・・・また(^.^)
今日一日が皆様にとって良き一日でありますように!
*誤字・脱字はご了承ください。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿