goo blog サービス終了のお知らせ 

”青空のゆくえ”

うちで過ごそう♩

★梅

2010-02-10 19:25:17 | Weblog

 

昨日は通院の日でした

天気が良かったので帰りに上野公園の方を

通って帰ってきました

そしたら1本、梅が満開の木があって

凄く綺麗でしたよぉ

 

もう春がそこまで来てるんですかね

  

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★韓国料理「チェゴヤ」

2010-02-06 16:36:27 | Weblog

 

3,4日前から風邪をひいてて

喉がひどいことになってます

弱ってて寝たきり状態だったんだけど

昨日はずっと前からの約束で

前の会社の社員さん達7人と韓国料理に行ってきました

運よく?あまり辛い料理が出なかったので良かった

 

辞めてから1ヶ月たつけど

変わらずみんな楽しくてやさしくて…私のことも気遣ってくれて

うれしかったぁ

ただの派遣社員なのに…ありがとね

次は3月に係長の定年退職のお祝いの飲み会に

誘われてます♪

今から楽しみ

鮟鱇鍋食べるんだって

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★食堂かたつむり

2010-02-06 16:04:17 | Weblog

 

読み終えました

映画はまだ観てないんだけどね…。

良いお話でしたよぉ

あっという間に読めました。

 

これを読んだ後に映画を観たら…

どうだろう?!

がっかりするかなぁ?

本のとおりだわ!って思うかなぁ~?

 

う~~~

とりあえず風邪が治ったら観たいかな

 

そうそう

「サヨナライツカ」も読み終えたんだけど

疑問だった点が解決しました。

沓子は高級ホテルのスイートに住んでるんだけど…

なんでそんなにお金持ちなのか気になってたの

映画を観るかぎりでは

お金持ち相手に体を売ってるような…そんな風に見えたんだけど

本を読んだらちゃんと書いてありました。

石油を扱ってる大富豪と5年間結婚してたんだけど

別れることになって、相手が

一生かかっても使い切れないくらいの慰謝料をくれたんだって。

よかったぁ~

正当?なお金で

本の最後と映画の最後はちょっと違ってたけど

本のほうが私は好きだなぁ

映画(本)の中にこんなせりふがあります

「人間は死ぬとき、

愛されたことを思い出すヒトと

愛したことを思い出すヒトとにわかれる」

 

……あなたはどちらですか?

 

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★映画

2010-02-01 22:24:02 | 映画

 

今日は1日

映画が千円で観れるから行ってきました

『かいじゅうたちのいるところ』です

子供向けかな~なんて思ってたんだけど

少し前にふくちゃん(福田裕彦様)のブログで紹介してたの

凄く良い映画だって

ふくちゃんが書いてあった通り…奥深い内容でしたよぉ

主人公のマックスも

かいじゅう達もさびしがりやで…いつも優しさや温かさを求めてるんだって…

かいじゅうの世界も人間の世界も同じように

いろいろあるんだよ~って

そんなことを言いたいんだなぁって

勝手に解釈して観てきました

 

それと今現在(23:08)

東京地方凄い雪です

水気が多くて重い雪がどんどんどんどん降ってます

駅まで相方の長靴&傘もって行ってきたけど

……プチ楽しかった

真っ白なとこに自分の足跡付けて歩くのってなんだか楽しいよね

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする