白石一文さんの『ほかならぬ人へ』を
読みおえました。
初めて白石さんの本を読みました。
中身は、ほかならぬ人へ とかけがえのない人へ の二つのお話がありました。
どっちもハッピーエンドではないんだけど
自分にとっての大切なものをみつけた!って感じで終わりました
唯川恵さんの『泣かないでパーティはこれから』読み終えました
この本は本屋さんで買わないで
AppStoreで購入して
iBooksにいれておいたものです
いつでもiPadやiPhoneで読めるから便利かもね
唯川恵さんの『雨心中』読みおえました。
なんとも後味⁈の悪いお話しでした
同じ施設で育った血の繋がらない姉と弟…
姉は弟を、
全てを犠牲にしてまで
守ろうとする、その一途さがちょっと怖いかな…
唯川さんらしい、最後がわからないまま
おはなしは終わってしまいました
そのうち映画やドラマになりそう~
久しぶりに赤川次郎読みました
昔は三毛猫ホームズシリーズをよく読んでたけどね💦
話は面白くて、テンポがあってあっという間に一冊読めるんだけど…
何だか物足りないなぁ

昔は三毛猫ホームズシリーズをよく読んでたけどね💦
話は面白くて、テンポがあってあっという間に一冊読めるんだけど…
何だか物足りないなぁ


石田衣良さんの『再生』読み終わりました
12個の短編小説でした。
色んな悩みや不安のある人が
新しい人生に向かって
前向きに生きていく感動的なお話しばかりでした。
あとがきを読んだら
ほとんどが実話だそうです
奥田英朗さんの『空中ブランコ』読み終えました。
中古屋さんで何気なく買った本だけど、
すごく面白かった(≧∇≦)
伊良部一郎って精神科医のところに来る色々な悩みを持つ患者さんなお話し…。
ちょっとコメディ?ぽいけど
シリーズ化されてるみたいだから他の本も探してみよ~っと😄
大好きな唯川恵さんの『セシルのもくろみ』読みおえました。
普通の主婦が読者モデルに選ばれて
これまでと違う生き方をしていく…。
そして…わたしはわたし 人は人…。って思えるまでの話し。
ファッション業界の裏側?が見えたかも(笑
山本文緒さんの『みんないってしまう』読みおえました。
予想してた通り
山本さんらしい内容?の本でした。
短編集ですが…どれも結末がはっきりしないままおわってしまって
ちょっとモヤモヤしてますσ^_^;