カプコンは、フィーチャーフォン用サイト・カプコンパーティにおいて、AVG『続えどたん 第五話』を本日1月5日より順次配信する. 『続えどたん』は、230年前の江戸で起こった事件を現代科学を駆使して解決する大江戸アドベンチャー『えどたん』の、その後を描いた作品. 配信中の『第二話』では、『えどたん』の主人公・天道未来(てんどう みらい)が江戸に再登場するエピソードが描かれた. 『第五話』では、いよいよ平賀源内の事件の謎が明かされるという. 10代将軍・徳川家治の協力で、御三卿徳川一橋家での事件捜査を行う未来たち. しかし事件の謎は深まるばかり. 源内の命日が迫る最中、未来の存在に関わる問題が発生し、おときちゃんは大奥へ行くことになる. ルブタン靴 なお、本日から配信されているのはiモード版とEZweb版. Yahoo! ケータイ版は1月18日より配信される. 『続えどたん』完結の『第五話』は、前・中・後編という大ボリュームとなっている. さまざまな場所で、情報を収集する未来たち. 平賀源内の命を救い、歴史を変えることができるのか.
L.A.ノワール』は、CERO: Z(18歳以上のみ対象)のソフトです. ※18歳未満の方は購入できません. ―――――――――――――――――――――――――――――― ロックスター・ゲームスは、7月7日に発売したPS3/Xbox 360用ソフト『L.A.ノワール』のダウンロードコンテンツ(DLC)の情報を公開した. 配信は7月28日から、順次行われる. ニニューバランス スニーカーューバランス 1400 このうち"ロックスター・パス"は特殊なコンテンツで、これを購入しておくと、以下で記載しているすべての有料コンテンツを利用することがてきる. ロックスター・パスは7月28日~8月3日に限り低価格で販売されるので、すべてのコンテンツを購入する予定の人は、期間中にパスを持っておくとおトクだ. (PS3版の価格はすべて税込、MSP=マイクロソフトポイント) 【配信スケジュール】 ・7月28日 L.A.ノワール ロックスター・パス PS3 900円/Xbox 360 720MSP (8月3日まではPS3 600円/Xbox 360 480MSP) シカゴ・ピアノ(マシンガン) 無料 シカゴ・ライトニング(刑事スーツ) 無料/ロックスター・ソーシャルクラブ会員のみ 裸の町(風紀犯罪課担当事件) PS3 400円/Xbox 360 320MSP バッジ捜索チャレンジ PS3 200円/Xbox 360 160MSP ブロデリック(刑事スーツ) PS3 100円/Xbox 360 80MSP シャープシューター(刑事スーツ) PS3 100円/Xbox 360 80MSP ・8月4日 ニコルソン電気メッキ工場(放火特捜課担当事件) PS3 400円/Xbox 360 320MSP ・8月18日 リーファー・マッドネス(風紀犯罪課担当事件) PS3 400円/Xbox 360 320MSP ※コンテンツの配信日・内容は変更の可能性がある. 詳細は公式サイトで確認のこと. シカゴ・ピアノ シカゴ・ライトニング 裸の町 バッジ捜索チャレンジ ブロデリック(刑事スーツ) シャープシューター ニコルソン電気メッキ工場 リーファー・マッドネス.
アスキー・メディアワークスから、明日3月10日にカレンダー『よつばとひめくり2010』が発売される. 価格は1,575円(税込). これは、あずまきよひこ先生が執筆するコミック『よつばと! 』のキャラクター登場する日めくりタイプのカレンダー. イラストは、コミックスに掲載されているものと描き下ろしが使われており、4月始まり(2010年4月~2011年3月)となっている. おまけとして『月めくり卓上カレンダー』も付いてくる『よつばとひめくり2010』. MBT 激安 初回限定生産となっているので、欲しいという人はお忘れなく.
ゲームポットが運営している大人気のPCオンラインゴルフゲーム『スカッとゴルフ パンヤ』が2010年11月11日に、正式サービス開始から6周年を迎える. これを記念して、豪華ゲーム内アイテム付き公式ビジュアル集『スカッとゴルフ パンヤ 6TH アニバーサリー ビジュアルブック』が、11月11日に発売される. 本作の関連本としては5年ぶりで、韓国の開発会社NTREEV SOFT制作のゲーム内アイテムが付く単行本は、今回が初めてとなる. 価格は1,995円(税込)で、発行はアスキー・メディアワークス. 表紙は描き下ろしイラスト! 『スカッとゴルフ パンヤ』は、個性的な10人のキャラクターや豊富な衣装、簡単操作で奥の深いゴルフバトルが楽しめるPC用のオンラインゲーム. Wiiの『スイングゴルフ パンヤ』シリーズやPSP『ファンタジーゴルフ パンヤ PORTABLE』も発売されており、多くのユーザーに楽しまれている. 今回の公式ビジュアル集には、PC版を中心にWii版、PSP版の公式イラストやCG、設定画を400点以上収録. 本作の生みの親であるKwanhee Seo氏(韓国NTREEV SOFT社)や開発チームの独占インタビュー、人気イラストレーター・SeeD氏(享年28歳)のメモリアル企画も掲載している. また、日本の運営会社ゲームポットのインタビューでは、同社の代表取締役社長の植田修平氏や歴代運営スタッフたちが集まり、豪華メンバーによる座談会を行った. SeeD氏や、その後継者Byunghee Lee氏が描くイラストを大量掲載. PSP版『ファンタジーゴルフ パンヤ PORTABLE』のコーナーでは、オリジナルキャラクターのイラストも掲載している. Wii版『スイングゴルフ パンヤ』シリーズのコーナーでは、コーエーテクモゲームスの人気タイトルとコラボした衣装のCGイラストも収録. さらに、本書購入特典として、ゲーム内アイテム"ビジュアルポンタ"を入手できるシリアルナンバーを封入!! ビジュアルポンタは、プレイヤーをサポートしてくれる本書オリジナルのキャディで、使用キャラクターの基本ステータス(パワー、コントロール、正確度、スピン、カーブ)を+1する効果があり、雇用期間は永久だ. Timberland ブーツ プレイのお供に連れていこう! 本書の購入特典となるビジュアルポンタ. 透明ポンタのおなかの中に、本書が入っているという設定だ. PC版はもちろん、Wii版やPSP版で『パンヤ』の素敵なイラストにひかれた人は必見の内容だ. PC版を遊んだことがない人は、ビジュアルポンタがプレイをサポートそてくれるので、この機会にぜひ遊んでみよう.
アクワイアは、11月23日に発売するPS3用ソフト『GLADIATOR VS(グラディエーターバーサス)』の店頭体験会を、11月26日と27日に開催する. 『グラディエーターバーサス』は、PSP『剣闘士 グラディエータービギンズ』を手がけたアクワイアと娯匠が放つ、マルチ対戦アクションゲーム. 人間とエルフとオークが対等に国家を形成して互いに争う幻想戦国時代が舞台で、プレイヤーの操作するキャラクターは、種族、容姿、パラメーターから使うスキルまで、自由にカスタマイズできる. 店頭体験会は、11月26日に大阪で、11月27日には東京で開催される. 参加者とスタッフが3人1組のチームを組み、アクワイア本社の"開発スタッフ三人衆"とオンライン対戦するという流れだ. 参加したユーザーを対象にした、アクワイアグッズが当たる抽選会も実施されるという. 『グラディエーターバーサス』中で、乱戦の舞台となる3つのステージを公開された. 進入路で過酷な戦いを強いられる大橋(画像左)、追うか追われるかの戦いとなる広大な墓地(画像中央)、袋小路も多く一対多数になりがちな神殿前広場(画像右)だ.