毎日の日記

日々のたわいもないプラモデル作成記録をまったりと日記形式で記述してゆきます。

DD戦車(1/72)を作る

2019年02月08日 17時50分23秒 | 模型製作
引き続きDD戦車(1/72)を作るです。

吸気用ダクトと排気用ダクトを取り付けました。

インストなどやネットの写真を参考に取り付けました。







角度がちょっと変かな?。

ボンドがはみ出していますね。まあ、いいか。僕としては自己満足の世界ですから。

雑納でもつけて隠すか・・・・・・。

それより塗装が心配ですね。

金属塗装用のプライマーがありますが、あれを使うとダクトの接着がとれてばらばらになってしまうかも・・・・。


続く。


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« DD戦車(1/72)を作る。それか... | TOP | WARLORD GAMEの駒(28mm 1:56)... »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | 模型製作