goo blog サービス終了のお知らせ 

続・とりあえずの映画鑑賞メモ

「31年目の夫婦げんか」(2012米/ギャガ)

“全部吐き出したら、愛だけが残った…「プラダを着た悪魔」のデビッド・フランケル監督がメガホンをとり、メリル・ストリープとトミー・リー・ジョーンズが結婚31年目の夫婦に扮し、失われてしまった情熱を取り戻すべく奮闘する姿を描いたコメディドラマ”

なんと1946年生まれのトミー・リー・ジョーンズと1949年生まれのメリル・ストリープが夫婦セラピーでHの課題をこなそうとするだなんて!

くすくす笑いながらも下手すりゃホラー?とか思いかけたけど、二人の味わいのある掛け合いが絶妙で、観ているだけで飽きなかった。

エンドロールで流れる映像も必見!

同じシャンテで上映中の「アンコール!!」のテレンス・スタンプ(1939年生まれ)とバネッサ・レッドグレーブ(1937年生まれ)の夫婦の方が熟年度は高いのに“恋”が感じられたのは映画の内容にもよるけど、お国柄のせいか俳優さんのキャラクターなのか…比較してみるのも面白いかも?

というかうちの旦那とトミー・リー・ジョーンズが同い年とわかって軽くショック、“全部吐き出したら、何にもなくなった”なんてことにならないように気をつけなくては(^^;

《結婚して31年目を迎え、変わり映えのしない毎日を送っていたケイは、もう一度人生に輝きを取り戻そうと、夫のアーノルドを無理やり連れ出し、1週間の滞在型カウンセリングにやってくる。カウンセラーから予想もしなかったさまざまな“宿題”を課されて驚くケイは、次第にため込んでいた感情を吐き出していき、口の重たいアーノルドも本心を打ち明け始めるが…》

夫婦を振り回すカウンセラー役に「リトル・ミス・サンシャイン」のスティーブ・カレル。

◆CAST
メリル・ストリープ、トミー・リー・ジョーンズ、スティーブ・カレル

原題:Hope Springs

100分

TOHOシネマズシャンテ1 19:40~観客60人程/225席





名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「映画」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事