goo blog サービス終了のお知らせ 

続・とりあえずの映画鑑賞メモ

「アドバンスト・スタイル そのファッションが、人生」(2014米/アルバトロス・フィルム)

“個性的なファッションに身を包んだ60歳以上の女性を紹介し、写真集も出版されるなど大人気となったファッション・ブログ『アドバンスト・スタイル』に端を発したドキュメンタリーで、ニューヨークを舞台に60代以上の女性7人に4年間に渡り密着し、年を重ねながら自分のスタイルを確立してきた彼女たちの暮らしぶりやパワフルな生き様に迫る”

正直なところ、“老人”2本立てであまり気乗りがしなかったけど、こちらを後にして正解だったかも、確かに深く刻まれた皺や衰えた肉体をスクリーンで観るのは辛いものがあったけど、“若く見られるより魅力的に見られたい”という80歳の女性や、お気に入りのつけまつ毛職人が亡くなって、自分の髪の毛で作ったつけまつ毛をしている93歳の女性のエネルギーに元気貰えた。
最後の方でオペラを披露してくれた80歳の女性のおしまいという言葉がendでなくてenoughというのもよかった、私も病院で管につながれてでなくて、映画館の椅子に座ったまま知らないうちに…以下略(笑)

ストーリー
多数の肩書きを持つ62歳のジポラ・サラモン、40年以上続くブティックのオーナー兼デザイナーのリン・デルなど独自のスタイルを貫く7人の女性を追う。彼女たちの長い人生に裏打ちされたそれぞれのファッション哲学や忍び寄る死をカメラは克明に映し出す。


原題 ADVANCED STYLE

72分

監督
リナ・プライオプライト

キネカ大森2 17:30~観客20人程/69席





名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「映画」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事