どちらかというと時代劇は苦手だで、特に佐々木蔵之介さんのファンというわけでもないけど、蔵之介さんのキャラが最大限に活かされていて、参勤交代の仕組みなどもわかりやすく描かれていたので最後まで面白く観られた。
民を思う藩主の気持ちにもじーん、知念くんの“おフン”姿にドキドキ、お猿の菊千代もツボだった(笑)
◆キャスト
佐々木蔵之介、深谷恭子、伊原剛志、寺脇康文、上地雄輔 深田恭子, 伊原剛志, 寺脇康文, 上地雄輔
《第8代将軍・徳川吉宗が天下を治める時代。磐城国のわずか1万5000石の弱小藩である湯長谷(ゆながや)藩は、湯長谷の金山を狙う幕府の老中・松平信祝から、通常なら8日間を要するところを、わずか4日間で参勤交代せよと命じられる。湯長谷藩主の内藤政醇は、知恵者の家老・相馬兼嗣とともに4日間での参勤交代を可能にする奇想天外な作戦を練り、実行に移すが、松平もそれを阻止せんと刺客を放っていた》
◆キャスト
佐々木蔵之介, 深田恭子, 伊原剛志, 寺脇康文, 上地雄輔
119分
TOHOシネマズ日本橋6 18:40~観客7割程/213席


