goo blog サービス終了のお知らせ 

タイピング日記

今日の出来事をサイトアンドサウンドのインストラクター一同が徒然なるままに記しますので、ぜひご一読ください!

夏休みにタッチタイピングをマスターしよう!

2007-07-20 16:58:22 | Weblog
もうすぐ夏休みですね!夏休みは、普段お忙しくて習いたくても習えない皆さんが、パソコンのキーボードを見ずに打つ技能いわゆるタッチタイピング技能をマスターする絶好のチャンスです!小・中・高校生の若いうちにパソコンを操作する上で、ぜひマスターしてもらいたい技能といえます。先日、アメリカに留学している人の話を聞く機会があったのですが、大学とかに留学する場合、もはやタッチタイピング技能のマスターは、必須との事です。何十枚ものレポート提出に追われる毎日で、思考と同時に打てるタッチタイピング以外でのレポート作成はありえないということです。彼は、日本を離れる前にサイトアンドサウンドに通って、ほんとうに良かったと言ってくれました。皆さんが、留学する時には、英語のことばっかりに気が行ってしまうのは、仕方がないことですが、現地に行ってからでは、タッチタイピングを習得する時間を取るのは、難しいとの事ですし、時間のある今こそ13時間のタイピングトレーニングをぜひ受講してみてください!(webレッスンも実施しています。)※詳しくはサイトアンドサウンドHPをご覧下さい!
☆このブログを見た!とお伝えいただくと、「夏休み特別割引」¥2000OFF!致します。(必ず受講登録前にお申し出下さい。※受講開始後は無効。2007年8月31日迄有効。


急に井上和香さんが好きになりました!

2007-04-18 14:15:54 | Weblog
先週テレビ番組「恋するハニカミ」を何気なく見ていたのですが、そのなかで、井上和香さんが、趣味が”パソコンのブラインドタッチ”なんだと知りました。彼女が芸能界に入る前に何をしていたのかは知りませんが、どうやって覚えたのでしょうか?サイトアンドサウンドのレッスンなら13時間でマスターできるので、趣味とは言えなくなっちゃいますもんね・・・。(笑)でもそうやって、メディアでブラインドタッチのことを有名人に言ってもらえて、素直に嬉しいです!今日から井上和香のファンになろうっと!(笑)そうそう、井上和香さんのプロダクションの方へ!サイトアンドサウンドイメージキャラクターになってもらうには、どうしたらいいですか~♪

ゴールデンウイークあなたは何しますか?

2007-04-11 14:17:05 | Weblog
今年のゴールデンウイークの予定をそろそろ考える時期になってきました!
今年は、5月1日と2日を自主的にお休みにしちゃったら、なんと9連休とれますよね♪
いろいろご予定もおありかと思いますが、わがサイトアンドサウンドでは、GW特別企画と題しまして、5月1日(火)と5月2日(水)のいずれかの14:00~17:00もしくは18:30~21:30にweb版を使った特別講習会を実施します。また、同時に無料体験として、1時間だけご参加いただくことも可能です。ゴールデンウイークにブラインドタッチをマスターして、連休明けのオフィスや学校で急にタイピング名人に変身しているというのも
おもしろいかもしれませんね!

新年度ですね!

2007-04-03 15:43:28 | Weblog
早いもので、もう4月になりました。巷では、見るからに新入社員とわかる集団をよく見かけます。さぞや、皆さん新入研修に勤しんでいることでしょう。我々サイトアンドサウンドもお陰様で、いろいろな会社の新入社員研修にご導入していただき、4月は、大忙しです!タイピングが早く打てるようになるということは、それだけ、一人一人の生産性が向上するということになるわけで、目に見えない経費削減になり、これをご理解いただいている会社の皆様には、大変喜ばれています。また、新入社員のみなさんもブラインドタッチをマスターすることにより、早く仕事が終われるだけでなく、眼精疲労や肩こりなども軽減できるということで、喜んで頂いています。この機会にあなたの会社も新入社員の方に、ブラインドタッチをマスターさせてみませんか!

WEBレッスン好調で~す!

2007-03-15 12:07:22 | Weblog

サイトアンドサウンドのWEBレッスンが本格的に動き出して、まず、ビックリしたことは、元受講生の方から「20年位前に私が、サイトアンドサウンドでタイピングを習って今、パソコンを使う上で、非常に役に立っているから、ぜひ息子(娘)にも習わせたい!」というもの。このような声が、本当にたくさん聞けてほんとうに嬉しいです!サイトアンドサウンドシステムは、13時間でブラインドタッチがマスターできるという画期的な視聴覚システムとして、1965年にロンドンで開発されて、日本上陸が1972年。はや35年が経ち、何か親から子へ受け継がれる伝統みたいな・・・(笑)。やはり、本物っていいですね・・・。日本においても10万人以上の方が、修了されているわけですから、周りの方にお声をかけていただいて、ぜひ、もっともっとたくさんの人が、ブラインドタッチでパソコン操作をしてもらえるような社会になってもらいたいですね!

※サイトアンドサウンドwebレッスン案内ページへ


大阪センターはお引越し完了で~す!

2007-02-21 18:18:43 | Weblog
先日もお伝えしましたが、2月19日に大阪センターは、お引越しを無事完了しました!同じ梅田地区のわずか数キロのお引越しでしたが、前の大阪駅前ビル地区とはここ芝田は、ちょっと雰囲気も変わりました。また、若い人もなぜか多いような気がします。(ここに来る前は、JRAの場外馬券場のイメージが強くて・・・・)ヨドバシカメラの集客力も関係しているのかもしれませんね。また、よく観察してみると、このあたり、予備校やら資格取得の学校も結構多いんですよ!まぁなにはともあれ、ここ芝田で始動しますので、みなさんよろしくお願いします!

大阪センターは、お引越しします!

2007-02-13 10:38:51 | Weblog
サイトアンドサウンドカレッジ大阪センターは、2月17日(土)にお引越しします!(^O^)/場所は、同じ梅田地区の芝田にある西阪急ビル4Fです。(ヨドバシカメラ近くです。)梅田地区とはいえ、今我々がいる第1・2・3・4ビルがある駅前ビル地区と芝田とは、近いのですが、雰囲気もちょっと違う感じがしますし、人の流れも違う地区になるので、なにか新しい場所に行く感じがして、ちょっと楽しみです!(*^_^*)2月19日(月)からは、西阪急ビルにて開講しておりますので、お近くにお越しの際には、ぜひお越し下さい!お待ちしております!m(__)m

2月10・11・12日特別集中コース開講!

2007-01-26 13:40:12 | Weblog
サイトアンドサウンドカレッジ大阪センターは、2月16日(金)まで、現在の大阪駅前第4ビルにて平常どおり開講し、2月19日(月)から、同じ梅田地区の(ヨドバシカメラの近く)の西阪急ビル4Fに移転いたします。それに伴いましてありがとう第4ビルと銘打ちまして、ビックリ価格の3日間「2月3連休特別集中コース」を開講します!この機会にぜひ2月10・11・12日の3連休を有意義に使って、「ブラインドタッチ」をマスターしてください!1981年以来、ほんとうに大阪駅前第4ビルにはお世話になりました。m(__)m

札幌に行ってきます!

2007-01-15 19:28:52 | Weblog
1月19日(金)13:30からNPO法人札幌チャレンジドさんで「タッチタイピング講習会」を実施します!チャレンジドの皆様とお会いできることを非常に楽しみにしています。(*^_^*)ほんとうにサイトアンドサウンドのレッスンでなら、老若男女誰でも条件反射トレーニングだから、13時間という短期間でタッチタイピングがマスターできるんですよ!先日お伝えしたwebシステムが出来たことで、「全国どこでも、誰でもできる!」というのが、本当に現実に始まったと思い、感無量です!(T_T)北海道のチャレンジドのみなさ~ん♪ぜひこの機会に札幌チャレンジドさんにお集まり下さ~い♪(^O^)/詳しくは、札幌チャレンジドさんのH.P.http://www.s-challenged.net/seminar/cat6/post-7.htmlをご覧下さい。

あけましておめでとうございます!

2007-01-10 20:15:42 | Weblog
早や10日ですね!我々サイトアンドサウンドのインストラクター一同も正月気分を抜いて頑張らないと!と思っているところです。(^O^)/さて、先日から本格稼動したサイトアンドサウンドwebシステムによるタイピングトレーニングが、皆様に大変ご好評いただいて嬉しく思っています。(*^_^*)今までサイトアンドサウンドがある東京・大阪・名古屋周辺地域しかサイトアンドサウンドのレッスンを受講していただくことができなかったのですが、このwebシステムの完成により、日本全国どこでも誰でもレッスンが受けられ、サイトアンドサウンドのインストラクターとも連絡が取れるようになったのです!(インストラクターがあなたのレッスン内容をちゃんとチェックするんですよ!)あなたも是非、新年に何か新しいことをしたいと思ったら、この機会にサイトアンドサウンドwebレッスンを始めましょう!それでは、今からますますの反響があることを祈って、10日ですし、えびすさんに行って来ま~す♪(^O^)/