映画でボクが勉強したこと (幻冬舎文庫)
毛沢東の文革大虐殺―封印された現代中国の闇を検証
食人宴席―抹殺された中国現代史
ビジネスマンのポケコン入門―誰でもできるコンピュータ (1982年)
ポケットコンピュータ入門―最前線の人間だけが知っているKnow How
天体軌道論
マイコンが解く天体の謎―FMシリーズ版
マイコン宇宙講座―楽しい軌道計算プログラム (1980年)
星空マイコン教室 (1982年)
PCシリーズ版 マイコンが解く天体の謎―PC‐9801/8801/8001 mkII
マイコン天文学〈1〉軌道計算プログラムのすべて (1983年)
天体の位置計算 増補版
彗星を追う (1971年)
パソコン天文教室―天体の位置計算からシミュレーションへ (1984年)
天文の計算教室
漢字の再発見―外人の目が拓いたこの驚くべき世界 (ノン・ブック)
漢字―その特質と漢字文明の将来
唐詩―その伝達の場 (1976年)
人生、なかばを過ぎました。やりたいこといっぱい。あれも、これも。人生の宿題かな。時間はありそうだ。楽しく行こう。
フォロー中フォローするフォローする