goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

ちょっと寄り道

働くとは傍(はた)の人(他者)をらくにすること

涼しいウオーキングと買い物を終えて自宅の駐車時についた

荷物を車においたまま
少し歩いてみた



家の周りにもこんな花がさいてても気にもかけずに日々バタバタ過ごしていた自分に気がついた

木曜日になるとあ~明日一日で休みだと気持ちが軽くなる。
(大した仕事をしてるわけでもないのに)(笑)




楠木と桜の木あとなんの木か忘れました(笑)

40年近く経つとマンションの木々もこんなに大きくなって時間のたったことを感じます。

きっと私達がいなくなってもこの木々は次の若い人達と共にここで大きく育って行くんだろうな〜と思うと
人間のなんと小さいことかと感じます。

朝夕はなんとなく秋の優しさを感じますが昼間はまだまだ暑さ厳しい〜毎日。

あと一日で休みだよー

肩の力を抜いて頑張りますか~

働くとは傍(はた)の人(他者)を楽にするために動くことと20代の時先輩から教えられたことがあります
今日私は何人傍の人(他者)を楽にさせることができただろうか
ふとそんなことを思いました。









ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

sr1007
cyicyijatsuko様コメントありがとうございます
私も先輩に言われて納得したことを覚えてて時々思い出します。
cyicyikatsuko
こんにちは~
人が動いて(働)= 傍・楽(はたらく)
上手いことなってるんですね~
勉強になりました~♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る