見出し画像

ちょっと寄り道

今日の社長はよくしゃべる!

久しぶりに社長の施設へ行ってきました。
はさみがない。
赤いテープがないもってきてくれ〜と。

月、水、金マッサージの先生が来てくれるようになり昨日もマッサージしてもらってよく寝れた〜と。

お薬の管理も施設でやってもらって飲み忘れがないこともお元気の一つだと思います。
お元気そうです。

社長がはなす施設の話。

年寄りばっかり。
(あんたもや)心でツッコミいれてます。(笑)
ご飯が水くさい(薄味)。
部屋が狭い。
刺し身や寿司は出ない。
(ホテルやないですよ)
102歳と103歳の人がいて100歳以上の人は3人いる。(女の人ばかり)
わしより若いのに
年寄りの男の人が多い。
3割男性で残りは女性だそうです。
女の人は長生きやな〜。

言いたい放題ですが(笑)
そうですか〜と聞く。

月曜と木曜の朝はお風呂。
若い人が体も頭もあろてくれる。
人にあろてもらうと気持ちいいぞーと。
(男の人やけどね)
当たり前でしよう(笑)

散髪もしてもらったとスッキリしてます。
みんな親切で優しいと。

なんとか施設には馴染んで来ているようです。
お年の割にまだお元気だから言えるようなことばかりです。

それでも施設には大変な方も多く食事の補助やお風呂おトイレ等色々、お家では本当に大変だと思います。

大変なお仕事だけれど皆さん明るくお声かけしているようです。










ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

sr1007
cyicyikatsuko様
コメント有り難うございます。
なんとか施設に馴染んでくれてるようでホッとしています。
これからどんな風になっていくかは想像できませんが一日でも長く今の健康状態が続くといいなと思っています。
cyicyikatsuko
sr1007様 こんにちは~♪
流石に施設の方々はプロの集団だから、社長様に合った
対応で、居心地よくてよかったですね~(^^♪
施設は安心、安全で今までの不安も無くなって~ヤレヤレ
サポートされてたsr1007様も、ホッとですね~👍
このまま、お元気でお過ごし願いたいですね。
sr1007
oyajisann様
コメント有り難うございます。家族共々一安心というところです。大阪は小雨から晴れたと思ったらすごい風です。
整骨院で体のメンテナンスしてもらうのは気持ちも良いですし体調整えるにも必要ですね。
お気をつけて。
いつもありがとうございます。
sr1007
anazann様
コメント有り難うございます。家族もわがままな社長のこと心配してましたが安堵しております。慣れてくるとまた(笑)
心配も尽きないようですがとりあえず一安心です。
oyajisann
おはようございます。
施設訪問お疲れ様そして安堵良かったです。
施設快適ならば後は会話が多く出来ればより健康増進ですね。
こちら昼前から大雨の予報です☔
午後から整骨院へ。
何時も応援ありがとうございます。
goo327anazann
よかったです。

心身共に、職員の対応にも縁りますが
元気でおいでの事。

安堵しました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る