goo blog サービス終了のお知らせ 

私から見るとあなたが不思議なのね。

天然のユーモアとちょっとした正義感で書いちゃいます。『食』や『健康』話題が豊富です。

マイミクさんから頂いた間引きの蕪の葉で

2010-11-30 15:28:16 | 食の話題


マイミクのモンチッチさんが、
『間引きした蕪』を昨日下さいました。
モンチッチさんのお姑さんが蕪を自宅用に栽培していて、
その『間引き』になった、まだ若く柔らかい蕪の葉っぱ付きを下さいました。
もうヨダレものです。
いつもスペシャルなプレゼントをありがとうございます。\(^_^)/

たっぷりの水にしばらく浸けて
よくよく泥を取り、
熱したフライパンにサラダ油を敷き、よくよく炒めます。
しんなりぐらいではまだ早いです。
蕪の葉っぱが柔らかく食べやすくなったら、
油揚げを入れ、ダシを少々、
多めにみりんと酒、粗糖と塩を入れて味付け、
葉ではなく出た汁で味見、
見た目より濃く味付け、意外と塩と砂糖を入れます。

煮物が上手くいかない方々、
野菜の性質やクセ、季節や収穫のタイミングで調理方法は変わります。
野菜をちゃんと見て、
野菜を栽培した方や地球に感謝をしながら、
食べさせたい人の喜ぶ顔を思い浮かべて、
煮物に取りかかって下さいね。

イチゴと生クリームのみケーキです。

2010-11-29 22:20:19 | 食の話題


本日、今年2回目のクリスマスメニューを日吉で作りました。
鶏の丸焼きやエビピラフもスティック野菜&デイップも大好評でしたが、
子供達の一番の盛り上がりは、
チョコレートシロップケーキに、生クリームを垂らしてイチゴを乗せたケーキでした。