うさぎ&フレンチブルドッグ の うさぼっこ

ホーランドロップイヤーとフレンチブルドッグが繰り広げる賑やか日記。

急性蕁麻疹再発。

2016-02-21 14:21:39 | ブッヒーの皮膚炎
土曜日の深夜、夜間救急病院で抗ヒスタミン剤注射後
翌朝から症状は落ち着き、安心していた

しかし、本日日曜日、朝10時過ぎ、またもや蕁麻疹現る

昨日の更新でコメントをくださった方に
落ち着いたと返信をさせていただいたのもつかの間・・・



顔周りが赤くなりはじめ、後ろ脚にも少しだけうろこ状湿疹


すぐにステロイド1錠服用のち、病因へ



待ち時間、2時間




ステロイドが効いたのか、多少良くなる



診察結果、
呼吸の乱れ、心音の乱れもなく
土曜深夜と同じく、抗ヒスタミン剤を注射、
あれこれ医師と相談するも、やはり原因を突き止めるのは難しい

しかし、アナフィラキシー発症後、
短期間で再発は結構見られるとのこと


今朝は朝ごはんも食べておらず、
食べ物からは考えにくい気もするが、
食べ物アレルギーの反応時間は、食べた物によって異なるし、なんとも言えない


右眼抗生剤のビブラマイシン服用が終了したため、
推測にすぎないが、まずはビブラマイシンを疑い、
食生活は通常通りで様子を見ることにする


時間はかかるが、疑わしいものを一つずつ消していくしかない



帰宅後、日向ぼっこ




おれの自慢のガンジロが赤くなりやがる




注射が効いたのか、赤みは引いた





なんだコノヤロー!!
(湿疹以外は、とても元気です)




原因不明の蕁麻疹、どうかこのまま現れませんように・・・


最新の画像もっと見る

8 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちづ)
2016-02-21 15:50:09
びっくりです・・・
金曜夜も、かなり焦っただろうにまた蕁麻疹が出てしまったなんて・・・
薬によるアレルギーも疑っちゃいますよね。
とにかく素早い対応のおかげで大事に至らず、本当に良かったです。
ステロイドが手元にあるから、いつでも応急処置として使えるというのが安心ですね。
もう二度と蕁麻疹が出ませんように・・・。
Unknown (とんび)
2016-02-21 22:17:55
一回目がすんなり治まっているので大きな心配はないとは思いますが…

原因が判明することを祈ります!
まずは胃腸を休めてあげましょう♪
Unknown (あんまろかーさん)
2016-02-21 22:40:33
ブッヒーちゃん、大変でしたね・・・。
痒いからつらいよね。
今回も割と早めに治まったみたいで少し安心です。
お薬が抜けたらもう出なくなるといいんですが・・・。

お米が大丈夫ならお粥とか食べて、ゆっくり休んでね。
ちづちゃんへ☆ (夫人)
2016-02-22 10:21:31
びっくりさせちゃったね・・・
短時間での再発って結構あるみたいで、このまま落ち着いてくれればいいんだけどね
昨日夜から今朝も落ち着いてて、心配ないからね!
でも今朝は本当に会社休みたかった
出勤ギリギリまで隣でナデナデしてきたよー!
お休みなのにわざわざありがとうね!
とんびさんへ☆ (夫人)
2016-02-22 10:23:31
連日に渡り、ご心配おかけしてすみません
幸い、抗生剤の服用が終わったので、このまま胃腸を労わって、馬肉は加熱しようと思います!
今朝はリンゴの朝ごはん、全部食べて、お顔もガンジロに戻ってます!
あたたかいコメント、ありがとうございます!!
あんまろかーさんへ☆ (夫人)
2016-02-22 10:26:53
連日、ご心配おかけしてすみません!
顔が赤く腫れても、あまりひどく痒がったりはせず、
むしろいつも痒がる脇腹を気にしたりしてました
見た目ほど痒みはひどくない気がしますが、もし顔をひっかいて、また目に傷でもできたら、と心配でした

今朝は元通り、朝ご飯のリンゴちゃんも完食です!
このまま落ち着いてくれることを祈るばかりです!
いつもあたたかいコメント嬉しい限り、ありがとうございます!
Unknown (れおん)
2016-02-23 07:49:31
え〜
また出てきたのね〜
でも今は小康状態なんですね。

皮膚もそうですが、
目も充血しているのが
気になりますね。

犬も花粉とかアレルギーがあるのかなー?
れおんさんへ☆ (夫人)
2016-02-23 10:23:26
推測に過ぎませんが、抗生剤の副作用じゃないかな、って思ってます
タイミング的に重なってるので、断定はできませんが、抗生剤ストップして、今かなり落ち着いております

犬も花粉ありますよ~!
ブッヒー、環境アレルギーに敏感なので、くしゃみします~!
皮膚の悪化時期も私のアレルギー時期と重なることもあり、私も花粉症で、なんだか似てる~(笑)

ご心配おかけしてすみません・・・
いつもありがとうございます!

post a comment