goo blog サービス終了のお知らせ 

そよ風とお庭と

芝生・家庭菜園・花壇

コンボルブルスとハツユキカズラ/アネモネ/クリスマスローズ/芝桜

2022-04-07 19:27:50 | 日記

今日もコツコツ🌱ガーデニングです😊


半地植えにしていた コンボルブルス・スノーエンジェル ですが


この場所をリフォームするにあたって、一度掘り上げてついでに植え替えもしておきました👍️



ちょうどよい鉢がなかったので、大きめの鉢に植えて挿し木のハツユキカズラも一緒に合流することに🤝



あとから思うと、ここにお花があればもっとよい見た目になったなと😅
お花、追加したいなぁ🌼
そうするとハツユキカズラを植え直すことになるので、根を傷めないか心配だけど、
ちょっとチャレンジしたい気分❣️
明日、花苗を探しに行こう😊


つづいては アネモネ ↓



この7号鉢には、ふたつの球根を植えたのですが、手前の葉の色が悪いのが気になります😵
黄色くなった葉は早めにカットした方がよいかも✂️
と、ブログを書いていると植物のお手入れ明日はこうしようって気づけるのでブログってよいですよね✏️✏️

なかなか花芽が上がってこないなぁ、まだかなぁと、元気な方の葉をめくってみると



花芽ありました✨✨
わぁい!うれしいな😆🎶
写真見づらいですけど😅
ブルーのつぼみ😊
開花が楽しみ🎶

このどちらかな~

(2021.3.5の写真)


🌸
🌸


続いては クリスマスローズ 
キレイに咲いています✨✨



3月上旬に咲き始めたので、開花期間は約1ヶ月くらいですね🌼
葉桜になるころには、お花をカットして新葉の方に栄養をまわすようにすると、来年の花つきが良くなるそうなのであと1週間くらいでお花はおしまいかなぁ



キレイなお顔😍
切り花として花瓶にいれて楽しんでも良さそうですね💮✨✨



最後に今日の芝桜↓



ちらほら開花🌸



咲き揃うまでもう少しだね⤴️⤴️


ではまた~🙋







最新の画像もっと見る