-
雪をかき分けて出てきた いぬふぐり
(2022-02-18 16:33:46 | Weblog)
木の下の雪をかき分けて小さい~いぬふぐりが かわいい花を咲かせていた。昨日コロナ... -
遅咲きのローバイ & 福寿草 蕗のとう
(2022-03-16 10:51:03 | Weblog)
にわかに雪が解けて 草花が顔を出しほ... -
レンギョウ 今盛り
(2022-04-15 11:36:07 | Weblog)
山に、花畑に黄色い花で それは それ... -
ハルのトラノウ
(2022-04-15 11:56:47 | Weblog)
道端にたくさんの花を咲かせる(じなと ... -
レンギョウ はるのとらのう クリスマスローズ
(2022-04-24 16:15:19 | Weblog)
2か月遅れで 花壇に咲きました。クリスマスローズがとてもかわいらしく 4月になっ... -
三寸アヤメ 大輪トキソウ
(2022-04-29 17:35:16 | Weblog)
鉢植えの三寸アヤメが 今年初めて咲き... -
ハナニラ &ハナカイドウ
(2022-05-07 11:14:57 | Weblog)
ハナニラ 道端に咲いてるハナニラは... -
姫ライラック ユキモチソウ
(2022-05-12 15:56:29 | Weblog)
姫ライラック、以前北道へ旅行に行った友達からいただいた、ライラックを枯らして... -
ツタの木
(2022-06-05 13:42:57 | Weblog)
😍 毎年植え替えいたツタが立派に成長して一本のツルが大きくなりました。春には緑色... -
デンドロビウム タツナミソウ
(2022-06-29 14:14:48 | Weblog)
デンドロビウム タツナミソウデンドロ... -
ヒメオーギ
(2022-07-18 14:40:20 | Weblog)
草の中からやっと姿を現しほっとした。... -
黄花のアマナ
(2022-08-25 11:46:50 | Weblog)
栗林の中に ひっそりと咲いていました。 なんとかわいい、黄色いアマナ 刈り取... -
レンギョ
(2023-12-10 17:30:46 | Weblog)
今年は満開に咲きました。道を通る人が... -
一人静
(2023-12-10 17:30:46 | Weblog)
静かに咲いてうれしいです。 -
文化祭に出展しました
(2023-12-30 12:39:39 | Weblog)
奥上林の里山からもらってきました。大... -
秋の風情
(2023-12-30 12:54:06 | Weblog)
秋の風情が出ていて気に入りました。皆... -
黄梅
(2024-03-21 11:35:42 | Weblog)
遅く咲き びっくりしました。リホーム... -
文化祭
(2024-03-25 14:20:14 | Weblog)
秋の文化祭に出展 -
紫式部
(2024-03-25 14:39:58 | Weblog)
むらさきしきぶ家をリホームしたので草... -
センブリ
(2024-03-26 16:34:52 | Weblog)
絶滅の状態にあるセンブリ 我が家の山に行ってとってきた...