猫ちゃんの名前は そらです♪

6月半ばに 家にやって来ました。
2歳 雄 5.1kgでした

びっくりです。‼️

2024-01-15 15:17:00 | 日記
動物愛護センターより、
その後どうですか?と
携帯に電話がありました。

びっくりです。‼️

その後どうですかと言われても---
とりあえず
元気にやっています。と
伝えました。

1年に1回のワクチンしましたか?
まだです。
打って下さいね。

と業務的な会話がありました。

愛護センターから そらちゃんが来てどれだけ日にちが経ってるの?!

こう言う電話は、これからも
定期的に--?時々あるのかな?

これも業務の一環?

名前も
しらちゃん?違います。
とらちゃん!違います。
さしすせその「そ」です。
と言うやり取り---

それにしても、
名簿なり、台帳なり見て電話してるはずなのに、名前が----記載されていないの?
きちんと書類送ったはずなのに---

今でもワクチンの事言うの---?
今回のコロナのワクチンの事もあり、
動物でも、ワクチンを打たせたく無い---
そんな思いでいるのに---

それは言わないでおきました。


当時の事が思い出されます。

そらちゃんと初めて対面した時は、
成猫ばかりでした。

子猫を頂くつもり--で行きましたし、
以前飼っていた猫ちゃんが女の子だった事もあり、そこにいる猫ちゃん達は、
とにかく皆んな大きい‼️----
第一印象がそう見えました。


8、9匹いたと思うのですが、
皆んな大人しくしている中、
キジトラの黒っぽい猫(そらちゃんだけ、)
一番端っこで良く動き 
よく鳴いていたと記憶しています。

そらちゃんと兄弟の
キジトラの茶色の猫ちゃんは、
静かにじっとして
座っていたのが印象的でした。

その時一緒にいた他の猫ちゃんに
何かあったのかな?

後からですが、
色々と疑問が湧いて来ます。


夕食時に、その事を主人に話したら、
へぇ〜そんな事が---!

これからも定期的にあるのかな?
と言っていました。

野良になりたかったら、帰って来るな‼️
とそらちゃんに言ってた主人ですが、

首の所に、入れてあるマイクロチップで、うちの子!ってわかる様になってるんだからね。何かあったら、わかる様に 登録されてるの---と伝えたので
今後は、
野良になりたかったら帰って来るな!!
って言う事は言わないでしょう。

仕事から帰宅するなり、
そらちゃんの頭を撫でているので、
かわいい😍と思ってくれていると
思います。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿