3日目、日曜日の夕方5時です。生徒たちは今日も終日、ホストファミリーと過ごしています。プールに行ったり、日本のカレーを作ってもらったりして楽しい時間を過ごしているようです。
さて、明日から英語の勉強をするレスブリッジカレッジの外観を紹介します。




カレッジ構内は緑に溢れ、広々としています。フェンスなども一切なく隣接する住宅エリアの人がのんびり散歩したり芝生で遊んだりしています。動物もたくさんいます。


これは私たち教員が宿泊しているカレッジ内の寮から
撮ったものです。リスっぽい生き物が尻尾を振りながらダッシュして、穴にもぐったり出てきたり、可愛い奴です。私は勝手に「ガンバ」と名付けています。昔やってたアニメの、冒険するネズミだかリスだかに似ているので。



野うさぎも飛び回っています。日本のウサギと比べると、相当大きい奴です。しかも1匹や2匹じゃありません。最後の画像をご覧ください。3匹とか一気に出没します。

…野生の鹿もいます。ま、相洋にも野生の猿が出るので、似たようなものですね。
さて、明日から英語の勉強をするレスブリッジカレッジの外観を紹介します。




カレッジ構内は緑に溢れ、広々としています。フェンスなども一切なく隣接する住宅エリアの人がのんびり散歩したり芝生で遊んだりしています。動物もたくさんいます。


これは私たち教員が宿泊しているカレッジ内の寮から
撮ったものです。リスっぽい生き物が尻尾を振りながらダッシュして、穴にもぐったり出てきたり、可愛い奴です。私は勝手に「ガンバ」と名付けています。昔やってたアニメの、冒険するネズミだかリスだかに似ているので。



野うさぎも飛び回っています。日本のウサギと比べると、相当大きい奴です。しかも1匹や2匹じゃありません。最後の画像をご覧ください。3匹とか一気に出没します。

…野生の鹿もいます。ま、相洋にも野生の猿が出るので、似たようなものですね。
自然が素晴らしい環境ですね、うちにもうさぎが居るので親近感が湧きます。これからもご指導よろしくお願いします。