何だ・・・なんだ~!? ニャンコが写り込んできた。
今日は何の日だ? と思ったら 猫の日 だったね。
免じて・・・まぁ~許す。

タッカルビとは朝鮮の焼肉料理の一種で、鶏肉と野菜を使ったもの。
「タッ」(닭)は鶏を、「カルビ」(갈비)は「あばら骨」をあらわし、
「骨のまわりの肉を食べる鶏料理」という意味合いがある。
- ウィキペディア -から引用
どんなものかと思って
スーパーの売り場で見つけたものを買ってみた。

袋麺に タッカルビ と書いてあるが
ウィキの説明と少し違うような気も?
かまわず 作ってみた。

適当にトッピングしたものは鶏肉ではない。
ブタのベーコンである。
いざ試食開始~~~!

う~む、激辛ではないが程よいピリ辛。
甘みと旨みがあって食べやすい。
トッピングは麺と同調し、その味を壊してはいない。
170円の袋麺にしては、上出来よりも上!
旨かった~!! 汗かいた~~~!(笑
ニャンコは食べられないが、
主人が食べるのを邪魔もせず眺めていた。
猫の日の タッカルビ 乙なものでした~!
今日は何の日だ? と思ったら 猫の日 だったね。
免じて・・・まぁ~許す。

タッカルビとは朝鮮の焼肉料理の一種で、鶏肉と野菜を使ったもの。
「タッ」(닭)は鶏を、「カルビ」(갈비)は「あばら骨」をあらわし、
「骨のまわりの肉を食べる鶏料理」という意味合いがある。
- ウィキペディア -から引用
どんなものかと思って
スーパーの売り場で見つけたものを買ってみた。

袋麺に タッカルビ と書いてあるが
ウィキの説明と少し違うような気も?
かまわず 作ってみた。

適当にトッピングしたものは鶏肉ではない。
ブタのベーコンである。
いざ試食開始~~~!

う~む、激辛ではないが程よいピリ辛。
甘みと旨みがあって食べやすい。
トッピングは麺と同調し、その味を壊してはいない。
170円の袋麺にしては、上出来よりも上!
旨かった~!! 汗かいた~~~!(笑
ニャンコは食べられないが、
主人が食べるのを邪魔もせず眺めていた。
猫の日の タッカルビ 乙なものでした~!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます