
skip mahoney
うちは9月が決算で、さすがに決算月は忙しくて更新も疎らになりがちです。決算というより単純に仕事が捌ききれてないだけかもしれない。とかいっても覗かれてる方には関係ないことですね。頑張...

jimmy ross
連休、いかがお過ごしだったでしょうか?私は通常営業、いつもの忙しさでした。しかし雨が多いですね。交通安全週間だし、気をつけましょうね。 レコードも安全運転で、1981年のクラシック...

mike & bill
以前、このデュオの7インチ、デヴュー盤は紹介済み。こちらは1976年のアリスタからの7インチ。デヴュー盤も素晴らしいですが、こちらもなかなか。写真のこの面のインスト・バージョンが良...

g & g rythm section
1981年のカナダからの12インチ。このレーベルから2枚の12インチをリリースするオールドスクール・ディスコラップもので、なんちゃらって人の名義だけど、出先で失念。これはラップ抜き...

glory
連休、いかがお過ごしでしょうか?仕事に追われる私には、道が空いてて良いなあって感じです。移動の車内ではこないだのDJのを垂れ流し中。 取り上げたレコードは、1981年の12インチ。...

sugar daddy
だいぶ涼しくなってきました。いかがお過ごしでしょうか?では頑張ってレコードの紹介をして...
昨晩のカブキラウンジ
昨晩は、たくさんのご来場ありがとうございます。また、配信の方ご覧の皆さんも、長丁場お付き合いくださり感謝でございます。昨日は、いつものDJの私とハーソウルさんに加え、ちょっぴりお手...
配信中
本日カブキラウンジにいます。 配信中。たぶん下記から行けるはず。 https://www.youtube.co...

(無題)
この度の北海道地震で被害を受けられた皆様にお見舞い申し上げます。
9月10日monPM7くらいよりDJ
2018 9.10 mon “Abar” bar open 18:00 first drink 1,000- DJs “harsoul” Founder of http://...