goo blog サービス終了のお知らせ 

Soul 虎の穴

contagious

GWでアクセス増えた気がするので、張り切って今日も更新です。
そうそう、昨晩はZeppダイバーシティにてハバナイのライヴに行きました。もっと広く聞かれるべきバンドだとあらためて思いましたね。このブログにはあまりに関連できないか…
さて、今日取り上げたのは、1979年メンフィスのレーベルからの7インチ。12インチでもリリースされています。もうすでにこの数年のディスコブギー・フリークにはお馴染みのクラシック。ザファーがBBEから出したコンピにも収録されています。どのあたりから知れ渡ったかなあと考えてみたところ、やっぱりサダーのプレイあたりかと。このあたりの音は、ブレンドして繋いでグルーヴに埋もれてこそ分かるサウンドの醍醐味、ミュージシャンの技量と繊細なアレンジ。とかなんとかで、たまにはちゃんとしたディスコブギーのクラシックをと思い、取り上げてみました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事