さんきさい

日常のどうでもよいつぶやき。オタク的語りなど。

ぐはっ!

2009年10月31日 22時45分05秒 | Weblog
書いた記事が投稿時に消えちゃいましたよ。
書き直しですって!!

トップ絵無理やり変更しました。
いつもながらの突発ですが今回は特に激しいです。
だってハロウィン今日までなんですもの・・・・。
美咲は顔が一番描きやすいのですが髪型は一番描きにくいので
毎度毎度困ります・・・。

俺の大バカヤロー!!なことをやってしまいました。
反省してもし足りません。その上に謝りようもなく頭抱えてます。
本当に申し訳ないです。考えがあまりに足りなかったのです。
もう少しもの考えて行動しろって・・・。

なぜ人は・・・

2009年10月28日 18時20分01秒 | Weblog
基本的に計画的に行動できない人間です。
宿題は常にギリギリでした。
そして一番分からないのは切羽詰まればせっぱるまるほど
後でいい方の作業に手を出してしまうんですが!!!
何でですか私?分からないですよう。
頑張りどころが常にずれていくのです。

今日は歯医者に行かなきゃいけなかったのでお休みでした。
で、なぜか一杯集中線引っ張ってました。間違いなく頑張りどころ
間違えてます。
とはいえ、集中線は難しいので勉強になりますな。
色々パターンあるのをみてるとどうやって当たり付けて描いてるのか
見てみたくなります。

あ!嬉しい方からメール頂いたのでとても喜んでます。
ありがとうございます!!

四代目途中から・・・

2009年10月24日 11時38分54秒 | Weblog
昨日に続いてジョジョ話。
四代目の途中くらいまでは読んでたんですが
その後は貸してくれる人もいなくなって止まってます。
この際9代目位まで行ったところでまとめ読みしようかと。
てか、もう何代目とかじゃないよなあ。スティールボールランは
まったく違う漫画やと思ってました。あれもジョジョ聞いて驚きました。
ジョリーンの時はチョロチョロ覗き見しましたが覗き見だと本当に
訳が分からなかった・・・。ストーンオーシャンだけでもちゃんと読むかな。
いや、それより前に杜王町の話の決着だけでも読もうよ自分。

こないだ出来た漫画喫茶にでも行くことにしよう。うん。
まずは色々終わってからな・・・。

そういえば・・・

2009年10月23日 08時02分28秒 | Weblog
良く考えたら日記が本当に日記ですわ。
会社のことばっかかいてるなあ。何かこう面白い事とか
心のもえとか語ってみろよう!と自分に言ってみた。

・・・・・妄想は毎日してるんですが・・・。うん。
と言うわけで、昨日考えておったことをツラツラ思い出してみました。

さらりさんのブログでジョジョの表紙のパロディーを拝見。
今度はジョジョとコラボを!?(そんな事はどこにも書かれていない!!)
そしたら、やはり職業つながりでウサギさんは岸辺露伴先生になって
美咲は康一(名前あやふや)君で、薫子はゆかこになるのだろうかとか
教授つながりで上條助教授は三代目ジョジョでそうなるとやっぱり
野分はスタープラチナ!?いやいやスタンドとスタンド使い会話しねえわ。
とかものすごく無理な事をえんえん仕事中も妄想してました。
ホントのところを今度伺いに行こうと思います。

慶弔の読み仮名

2009年10月21日 07時58分42秒 | Weblog
上司が組合で規則を読み上げるらしく読み仮名チェックをしてました。
「義父母」は「ぎふぼ」って読むのか?との事。
それ以外にどう読むのだろう・・・。
「ぎちちはは」とか「よしちちはは」とか読まないと思います。
電子辞書で「ぎふぼ」で引いたら出ないよう!って仰いますが
そんなもん載ってない事もあるだろうさ。「義母」「義父」はあっても
「義父母」はわざわざのせないんじゃないかなあ。
あと、「子」は「こ」で良いのか?ってなんで私に聞くのか!!
多分「し」と読んだら男の子だけさす場合があるから「こ」で
いいんじゃないすかーと適当に答えておきました・・・。
別にどう読もうが問題ないんじゃないかと思います。
多分朝の校長先生のお話並みに誰も聞いてないと思うのです。

寒い職場・・・

2009年10月20日 08時11分49秒 | Weblog
室温も低い訳ですが・・・月曜は寒い三人なのです・・。
他の日に上司は「あのメンツはお話ができなくって寂しい」と
言ってるらしいです。
だって、あなたがわしらを凍らせとるんでしょうがああああ!!!
いきなり、前説なしで仕事ふるしお客さんいるのにでっかい声で
内情話そうとするし・・・。
月曜は疲れるです・・・。

殿優勝!

2009年10月19日 07時59分21秒 | Weblog
織田君おめでとー!!男子フィギュア最近楽しいなあ。
あいっかわらずテレビの映しが延々真央ちゃんのみおっかけてるのが
気になりますが・・・。なんでしょう、あの芸能レポーターみたいな
追っかけ方は・・・。
織田、高橋、小塚の三人がオリンピックは行くのかなあ。
楽しみやー。

上手い人と一緒だと・・・

2009年10月18日 07時53分45秒 | Weblog
何となく上手な人と一緒だと自分も上手くなった気がしませんか?
良く考えたら上手いのはのはその人であって
自分のスキルは全く上がっていないという怖さ!
時に一人になってよく点検見直ししないとなあ。
とはいえ、休みは連日練習です。反省しとる暇もありません。
なぜ文化関係の事は大抵秋口から年末にかけてくるのか!!
四つ行事がまってます。そこに自分の締切足してみたら・・・
うわあー・・・、これは何か削らないと・・・。
頭の要領足りなくなるっすよ。
とりあえず合同曲やらのソロは絶対割り振られないよう阻止。
これ以上覚えてられんわ!!!

貰いました・・・・

2009年10月17日 09時11分23秒 | Weblog

K嬢と食事に行ったらおもむろに渡されました・・・。
「鈴木さんUSBフラッシュメモリ」
ええ!?このUSBを私に使えと!?
使いにくいよこれ。インテリアっちゅーか飾りにはいいけど
うちのPC回りカオスですから・・・。
とりあえず開けて付属リボンをつけてみました。


りぼん結びになど致しませんよ!
ヒーローか兄さん的イメージで頼みます。

で、あれです、メモリーの中にお宝が!!!
Kちゃん君やっぱ才能あるって。最近やたら大人小説を
読んでた甲斐もあるっすね。これいいですよ!!
続きを必ず書くように!!!
完成したら人に自慢して歩くよ私は!!