年に2回、親水テラスをステージとして利用するコンサートの前には必ずクリーニング。
ポンプ2台で仙川の水を使って、溝の落ち葉や詰まった泥を勢いよく飛ばします。
約1時間ほどで、完了! 溝も石畳もきれいになりました。
夏は、雨で増えた仙川の水が親水テラスを超えることも度々で、溝には草や泥が詰まっていて石畳もヌルヌル。10月のいこいのコンサート前のクリーニングは、もっと大変でした。上祖師谷自治会防火防災部の皆さんの慣れたポンプ使いと、
公園サービスセンター職員さんたちの的確な動きで、あっという間に完了できました。
お疲れさまでした!
最新の画像[もっと見る]
-
さくらフェス2025 開催いたします! 2ヶ月前
-
親水テラスステージ & 客席 2ヶ月前
-
親水テラスステージ & 客席 2ヶ月前
-
親水テラスステージ & 客席 2ヶ月前
-
3/26 咲き始めて2日目! 2ヶ月前
-
さくらフェス2025*出演の皆さまをご紹介 2ヶ月前
-
さくらフェス2025*出演の皆さまをご紹介 2ヶ月前
-
さくらフェス2025*出演の皆さまをご紹介 2ヶ月前
-
祖師谷公園の桜も今日開花! 3/25 2ヶ月前
-
親水テラスステージをクリーニング 3/22 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます