学校でオペレッタ孫悟空をやったせいか、息子は月9ドラマ「西遊記」を楽しみにみていました。
MONKEY MAJIKが歌う主題歌「Around The World」もとても気に入ったようで、いつも鼻歌で歌ってます。
私もこの曲は好きです。
PVも不気味でイイ!
私はヒアリングが全然駄目なので、「around the world♪」のところが「おーらんだーわー♪」にしか聴こえません
しかも、最後の「I'll change that world into something better honey!」のところは、何度聴いても「目が覚めたら、晴れ!」にしか聴こえません
でも、息子も全く同じように聴こえているらしく、何のためらいもなく
「オーランダーわ~♪」
「目が覚めたら、晴れっ!」
と絶叫しています
・・・・・我が子よ・・・・・
それ、違うらしいよ!
MONKEY MAJIKが歌う主題歌「Around The World」もとても気に入ったようで、いつも鼻歌で歌ってます。
私もこの曲は好きです。
PVも不気味でイイ!

私はヒアリングが全然駄目なので、「around the world♪」のところが「おーらんだーわー♪」にしか聴こえません

しかも、最後の「I'll change that world into something better honey!」のところは、何度聴いても「目が覚めたら、晴れ!」にしか聴こえません

でも、息子も全く同じように聴こえているらしく、何のためらいもなく
「オーランダーわ~♪」
「目が覚めたら、晴れっ!」
と絶叫しています

・・・・・我が子よ・・・・・

それ、違うらしいよ!
で、この曲好きです。
最初、ゴダイゴ?って思ったんですけど
違ってましたね。(汗)
にしても、その曲、聴いてみたいw。
「オランダだわ~」は想像しただけで笑えて来ますw。
ね!聴こえますよね!
私も最初、ゴダイゴ?って思いました。
余談ですが、私が人生で初めて買ったレコードは「泳げ!たいやきくん」で、2番目に買ったものは「ガンダーラ」です
ゴダイゴの「モンキーマジック」も、姉に歌詞をカタカナで書いてもらって歌ってました
>Hatchさん
もう、「オランダわ~♪」としか聴こえないんですよ、私達親子には
しかも私なんて、一番最初に聴いたときは「We are the world♪」に聴こえたんですから(笑)