goo blog サービス終了のお知らせ 

白い天使がやってきた~白いミニチュアシュナウザーとの生活~

ニャンコ5匹と新しく加わったホワイトシュナとの日々。たまにビーズ作品。

虎太郎~1歳になる~

2012年04月12日 | わんこ


ホントはhappy brithdayのメッセージが入ったケーキが良かったんだけど。

それにはブドウが入ってたから。(腎不全になる可能性がある)

大好きなベリー系にしました

虎太郎が病気になってから、健康でいてくれることのありがたさを痛感。

そばで眠っている時の温かさやお散歩の時のグイグイ引っ張る力強さ。

ごはんが待ちきれなくてクルクル回る愛らしさ。

縄張り意識が出てきたらしくたまにでる「ワンワン」

ケダマちゃんや花ちゃん、涼くんを追いかけるダッシュ。

毎日毎日を大事にしなきゃ

来年のお誕生日はもっと元気で大きなケーキ食べようね

復活!

2012年04月12日 | わんこ
お久しぶりです~

ここ1カ月はなかなかブログを更新する気にはならなかった

というのも。。。

虎太郎が私の薬(鎮痛剤)を誤飲し、中毒症状を起こしてしまいました。

先月は2回も入院し点滴。。

通院も毎日のようにしました。血液検査で何回も血を取られ、吐き気でご飯も食べれず。。

毎日毎日、泣いては「なんであんな手の届く所に置いたんだろう」

「なんで早く気付かなかったんだろう」の連続でした。

今月に入り、血液検査の結果も落ち着いてきたので、全身麻酔をして内視鏡を入れました。

胃や十二指腸には異常はなさそう。見た目はね

今は病理検査の結果待ちです。

本人は、元気よくご飯もモリモリたべてます。ただ時々「クプッ」となります。

消化器官が弱ってるのかも。。

胃薬と胃を保護するお薬を飲んで様子を見ている今日この頃です。

たまに吐き気止めもね。

とてもがんばった虎太郎。今日のブログは私自身の戒めのために。

気を配っても配り足りる事はないと気付かされた。

まだやせ細ってガリガリちゃんですが、顔つきが穏やかなので少し安心です。




2回目の入院の時です。点滴がんばったね。

門司港レトロ

2012年02月23日 | わんこ
先日、お友達と門司港へ遊びに行ってきました

当たり前のごとく、虎太郎も一緒です



当然、お店には入れないのでママとお外でお留守番。

前日までの大雪がウソのようにいいお天気

待ってる間も楽しいね



なんの建物かはわかりません

一応パチリ



なんだか変な人形発見

バナナマンって書いてありました

でも、あのバナナマンでは無いようでした

バナナのたたき売りはやってなかったけど、紙芝居をやってたようでした。

門司港レトロ、なかなか楽しかった

せっかく北九まで来たのにその後の計画がない行き当たりばったりな私たち

ま、いっか

虎太郎~風になる~

2012年01月31日 | わんこ
やっと、PCのコードが届きました。

いろいろネタ集めをしてたのに、忘れちゃったよ~

まぁ、おいおい思い出したら書きますね~

1月の半ばに長崎県の諫早にカキを食べに行きました。

そこは。なんだか残念な感じだったので省略。。

その後、島原城に行ってきました。




忍者に扮したお兄さんがいました。

それにビビッタ虎太郎。お兄さんにむかって「ワンワン」(よらないで~

お城に行くまでの道中。




彼はママの膝に乗り「あ~気持ちいい

そして、お家に帰ったらまた暴れる

やっと寝た。

 左のグチャグチャしたものはキャットタワーの爪とぎです


 最近のお気に入りのオモチャ。なんだか色っぽい姿で投げ捨てられてました


今日も1日楽しかったね











クリスマス

2011年12月26日 | わんこ


赤い服をきてサンタさん


実は。。。




スカジャンです

色違いも持ってるよ~

そう、パパの趣味です

これは虎。名前のとおり。もう一枚は来年の干支に因んで、龍。

サンタもどきチャンはクリスマスという事で、



肉まん買ってもらいました

1個は多いので半分。

そして、ニャン’ズには缶詰

パパとママには



2人で1個は多かった

皆さん、素敵なクリスマスでしたか~