神奈川県でバゲットといえばポンパドール

やたらアプリ入れろとうるさいのでやめて欲しい。temuは中国。Amazonを超えるという勢らしいけど、何が来るかわからんし、個人輸入扱いになるので輸入に関するマナーを知らないので手を出していない。やすかろうが好きな人は使っている。そういう人のセンスって見た目だけなんだよな。服とかも。今が良ければ良いみたいな。


私は、『あーぱつあばつ』は頭悪そうで嫌だけどね。(検索したら出てくる)
らしいっすよ。
なので、今度買いに行ってくる。
ちなみに、ドンクさんの食パン美味しかったです。焼かないでも美味しいパン。マーガリン強めなので、そのままチーズだけで食べました。
バゲットは、塩味が良くて、ジャムとかとも合いますね。
今度引っ越したら県庁所在地にしかたぶんドンク無いから、バゲット探しの旅は続きます。(自分で作るしかないのかどうか)
なんでフランス人がバゲットやたら食べるのかと思ってたけど、カリッと焼いたバゲットは中もちっとしてると、ぺろっと食べれちゃうんですね。
ものにより、口の中切るような硬いだけのパンもありますけど。
お米が高いので、パンも入れて工夫せねばしかしパンはすぐにお腹空くので費用対効果低すぎて(´Д`)ハァ…って思う。あと何かほんと米どっかで操作してんだろと思う。
◆朝どれほか。
久しぶりに朝どれに行って、すごい車の量。何でだろう。スーパーのほうが安いものも結構あるのにね。中高年って値段見ないのかな?
子供に苗や種を見せる。
タッチ決済できるようになってた。(ようやく)
土日は混むから朝行かないとあんまり意味ない。
品数も、多いところはもっと扱っているので、この辺の需要があれくらいなんだろうね。
お米完売していて、買えなかったので、いつものお米屋さんに頼むしかないな(旦那さんが地元のお米食べてみたいなって言ってたから見に行ったんだ)
引っ越し先であるかどうかわからんから、いざとなったら宅配か。うーん。
それから工具屋さんを見て、チェックして、ウェルシアで買い物をして帰宅。
ウェルシアの割引ありがたいな。
ただ、レジはダイナシティの方が早い気がする(レシートが出る速さ)何故だろう。クーポンのせいか?
◆お店がなくなった理由とか
子供と近所のバナナジュース屋さんと、たこ焼き屋さんが無くなったのは何故かという話になり、
売上上がるところへ移転したんだろうという話になった。
まぁ、このへんじゃ売れても数知れてるからな。そうかもしれん。
業スーで買ったバナナチップは子供はまずいと食べない。バナナジュース屋さんの方がおいしかったという。まぁ、それはそうなんだけど。業スーのも、腹を満たすレベルではまぁまぁだよ。あと、乾燥フルーツ系。
◆鬱陶しいので消したいんだが。

やたらアプリ入れろとうるさいのでやめて欲しい。temuは中国。Amazonを超えるという勢らしいけど、何が来るかわからんし、個人輸入扱いになるので輸入に関するマナーを知らないので手を出していない。やすかろうが好きな人は使っている。そういう人のセンスって見た目だけなんだよな。服とかも。今が良ければ良いみたいな。
ヨドバシがとても良心的に感じるわ。まぁまぁAmazonも使ってはいるんだけど。楽天は最近サイトが重くて。開けないので行ってない。ヤフーは安かろう悪かろうが結構あるから、見極めないとあかん。
◆ハルメク

という通販の雑誌があるらしい。通販生活みたいな?50代からを対象としているらしいが、そんな、セレブな生活してないからわからん。見た感じ悪くはない。そこの、柚子のパウンドケーキぽいやつ。
しっとり。おいしいとは思う。好みではないが。こんな高級品普段食べてないからわからない。

昨日は寒かったから、サムゲタン的、手羽元で。簡単で鍋1つでできるし、温まるので良い感じである。クコの実を入れたほうがほんのり甘さを感じることができる。私の好みはもう少し塩味控えめだったけど旦那さんが最後の味付けをしたので酒に合う仕様になっている。
まぁ美味しいんだけどね。塩味強く感じるので、少し甘い茶請けがいる。
まぁ美味しいんだけどね。塩味強く感じるので、少し甘い茶請けがいる。
今度は旦那さんのと別の鍋にしよう。
酒飲みは味付けが濃い。(それだけ動く人だからいいけど。)
私は、『あーぱつあばつ』は頭悪そうで嫌だけどね。(検索したら出てくる)
あーぱつ→アパート
韓国の流行りものって、どうにも受けつけないんだよな。何でだろう。韓国海苔とかは好きなんだが。韓国のアイドルとかも刺さらんし。
まぁ好みだよな。
韓国ドラマと中国ドラマならどっちが面白いんだろうか。今度父に聞いてみよう。
花粉が飛び始めています。気をつけようー。
花粉とかから鼻炎になる人もいるしね。
普通の日常が3日おくれなかったら受診したほうがいいと思いますよ。私は1日でも辛いから。