黄砂のフィルター 2011-05-06 | 植物達 植物公園も春爛漫 隙間の時間にちょっと寄ってみました 黄砂のフィルターがソフトイエローフォーカス(^^ゞ ゆるふわに撮ってみました 黄砂の日のホワイトバランスは晴れ? 曇り? オートにしとくか…
綿毛で遊んでみた 2011-04-30 | 植物達 タンポポの綿毛のドライフラワー そう綿毛に成る直前のタンポポを摘んで ドライフラワーの要領で逆さにつるせば 翌日位には綿毛に成り それがドライフラワーになります もちろん強く息を吹きかければ飛んでいきますが そっと飾る分には大丈夫 毎年作っては遊んでいる気がします
遅刻の理由を考えてみた 2011-04-25 | 植物達 天気の良い朝にどうしても綿毛が撮りたくて 出勤前に早めに家を出て目的の野っぱらに… タンポポと綿毛を堪能しました こうなると私 我を忘れます てんとう虫君も見つけたりして 無我夢中 制服のパンツのひざは泥だらけ カーディガンは綿毛だらけ 前もこんなことがあったような… 綿毛が風に舞わないかと見つめていたら遅刻寸前 遅刻の理由に「風を待っていました」…なんて通用するでしょうか
ライトアップ 2011-04-23 | 植物達 造幣局の八重桜は大阪は震災の為、ライトアップを自粛されたそうですが 広島はライトアップしていました。ライトアップの桜は初めてです。 ビックリするほどの素人カメラマンの数 私も三脚を持っていっぱしのカメラマンの…つもり … 結論から言いますと 撮り方が良くわかりませーん