goo blog サービス終了のお知らせ 

1日講習・全国出張!職長教育・安全衛生責任者教育ブログ

全国を渡り歩き、職長教育・安全衛生責任者教育を1日講習で行う愛知のRSTトレーナー。

安全衛生管理者の心構え:自覚して行動

2023-08-30 10:09:53 | 日記
安全衛生管理者が行うべき業務は法令で規定されており、
また、事業者から、責任と権限を委譲されていることを、
自覚して行動する。

■現場における不安全行動や不安全状態を絶対に見逃さないという
雰囲気づくりに努める。
■統括安全衛生責任者のみならず他社の安全衛生責任者との間で
協調関係を築く。そのためには
□自社の作業に対し、他社の安全衛生責任者や作業者から信頼を得る。
□自社のみの利益優先に固守せず、現場全体の安全作業を考えて
行動する。等のことがあげられる。
□安全工程打合せ会に参加し、積極的に発言する。
□新規入場者、高年齢者などに対し、特に理解を示す職場づくり
に心がける。
□混在作業は作業員の協力を得て、作業場所の分散化と時間差化を
図り減少させる。
―――――――――――――――――――――――――――
1日(一日)講習で職長教育・安全衛生責任者教育(再講習)
全国出張講習!修了証は即日発行致します!
ホームページはこちら https://rst.kmgr.jp/
―――――――――――――――――――――――――――

関係請負事業者が自ら注文者となった場合の安全衛生管理:注文者として 行わなければならない事項

2023-08-25 13:03:29 | 日記
関係請負事業者が、その仕事の一部を後次の請負事業者に
発注する場合があるが、その場合の現場での連絡・調整の
業務は安全衛生責任者が行う。

■注文者として行わなければならない事項
□仕事の一部を請け負わせた注文者が、自ら設置した建設物等
を、請負事業者の作業者に使用させる場合は、労働災害防止上
の必要な措置を講ずること。
□請負契約が複数にわたっており、複数の注文者がいる場合は、
最先次の注文者が、労働災害防止上の、安全措置を行う義務がある。
□注文者は、請負者に指示を行う場合、法令違反となる指示を
してはならない。
―――――――――――――――――――――――――――
1日(一日)講習で職長教育・安全衛生責任者教育(再講習)
全国出張講習!修了証は即日発行致します!
ホームページはこちら https://rst.kmgr.jp/
―――――――――――――――――――――――――――

関係請負事業者が自ら注文者となった場合の安全衛生管理:注文者と請負者

2023-08-25 10:48:19 | 日記
関係請負事業者が、その仕事の一部を後次の請負事業者に
発注する場合があるが、その場合の現場での連絡・調整の業務は
安全衛生責任者が行う。

■注文者と請負者
注文者とは、請負契約の一方の当事者であって、仕事の全て
または仕事の一部を請け負わせるものをいう。
請負者とは、注文者から仕事を請け負い、自らも仕事をする
ものおよびその仕事の一部または全てをさらに別の事業者に
注文する事業者等をいう。

―――――――――――――――――――――――――――
1日(一日)講習で職長教育・安全衛生責任者教育(再講習)
全国出張講習!修了証は即日発行致します!
ホームページはこちら https://rst.kmgr.jp/
―――――――――――――――――――――――――――

関係請負事業者の店社の安全衛生計画:自主的な年度計画

2023-08-11 13:14:10 | 日記
関係請負人の店社は、取引先の多い元方事業者
の店社の安全衛生方針を参考に、専門工事業者として
独自の視点から、自主的な年度計画を策定する。
―――――――――――――――――――――――――――
1日(一日)講習で職長教育・安全衛生責任者教育(再講習)
全国出張講習!修了証は即日発行致します!
ホームページはこちら https://rst.kmgr.jp/
―――――――――――――――――――――――――――

建設業における安全衛生計画:現場ごとに計画の作成

2023-08-11 10:22:10 | 日記
安全衛生管理を効果的に進めるには、経営者・管理監督者・
労働者が一体となった取り組みが必要である。
このため建設業においては、元方事業者および関係請負事業者
が店社と現場ごとに、それぞれ安全衛計画を作成する。
―――――――――――――――――――――――――――
1日(一日)講習で職長教育・安全衛生責任者教育(再講習)
全国出張講習!修了証は即日発行致します!
ホームページはこちら https://rst.kmgr.jp/
―――――――――――――――――――――――――――