▼Jane Style 4.1の広告を非表示にするにはこちら▼
新たに5chに対応した、2chブラウザの「Jane Style 4.0」。その広告をバイナリエディタを使って非表示にする方法は以下の通り。
最初にJane Style 4.0を終了させます。起動した状態ではバイナリの書き換えができません。

簡単にバイナリをいじることができる「らくらくパッチ Ver.0.1b」を、NAGAOKA STATIONさんのページからダウンロードします。
ダウンロードしたらくらくパッチのzipファイルを解凍し「RRPATCH」を起動します。
「開く」ボタンを押して「Jane2ch.exe」を開きます。

Jane2ch.exeの場所はユーザーによって異なります。私のパソコンでは、コンピューター → Cドライブ → Program Files → Jane Styleの中にJane2ch.exeがありました。
「パッチデータ」の欄には以下の文字列を入力します。
0020B822:72→EB

最後に処理ボタンを押せばバイナリの変更完了です。Janeブラウザを開いて広告が表示されないことを確認してください。
らくらくパッチで「ファイルの書き込みに失敗しました」と表示されるときには、RRPATCHの起動時に右クリックして「管理者として実行する」を試してみてください。
2021年5月3日に公開されたJane Style 4.1の広告を非表示にするには、らくらくパッチのパッチデータ欄に以下の文字列を入力してバイナリを上書きします。
0020A186:72→EB
新たに5chに対応した、2chブラウザの「Jane Style 4.0」。その広告をバイナリエディタを使って非表示にする方法は以下の通り。
1.Jane Style 4.0を終了
最初にJane Style 4.0を終了させます。起動した状態ではバイナリの書き換えができません。

2.「らくらくパッチ」をダウンロード
簡単にバイナリをいじることができる「らくらくパッチ Ver.0.1b」を、NAGAOKA STATIONさんのページからダウンロードします。
3.バイナリ変更
ダウンロードしたらくらくパッチのzipファイルを解凍し「RRPATCH」を起動します。
「開く」ボタンを押して「Jane2ch.exe」を開きます。

Jane2ch.exeの場所はユーザーによって異なります。私のパソコンでは、コンピューター → Cドライブ → Program Files → Jane Styleの中にJane2ch.exeがありました。
「パッチデータ」の欄には以下の文字列を入力します。
0020B822:72→EB

最後に処理ボタンを押せばバイナリの変更完了です。Janeブラウザを開いて広告が表示されないことを確認してください。
らくらくパッチで「ファイルの書き込みに失敗しました」と表示されるときには、RRPATCHの起動時に右クリックして「管理者として実行する」を試してみてください。
5.Jane Style 4.1の広告を非表示に
2021年5月3日に公開されたJane Style 4.1の広告を非表示にするには、らくらくパッチのパッチデータ欄に以下の文字列を入力してバイナリを上書きします。
0020A186:72→EB