大好きな山茶花!! 2023-11-22 06:46:00 | 日記 ここは常陸の国(小瀬)蜜蜂がノコンギクに訪れてます暑さに負けず咲いてくれたので嬉しいです!昨日はケンボナシにナツハゼとブルーベリーを植えてまだ植えないとならない苗木が…(・_・;)ガーデンに隣接する「たてのオーガニックファーム」の麦蒔きしまして1日が終わりましたなんか忙しいけど楽しいですね!今日のネタ花は満開の山茶花見て頂き感謝です! m(_ _)mではまた 👋
今年もサザンカ咲いてくれました! 2023-11-19 09:21:00 | 日記 常陸の国(小瀬)なんかいきなり冬です…!コロナ注射し橘とキンリョウヘンを家に入れましたすっかり冬支度ですね愛車の軽トラのガラスが凍ってました(>ω<)納品の後市場食堂でおにぎりをテイクアウトそう!懐かしい 紙で包れてるんですオニギリ2つに漬物でした物価高か?漬物がなくなってました(笑)紙に着くご飯粒を食べてからオニギリを食べる姿が美味しそうで…。昨日は朝から晴れなので野良してましたが思うようには進まず(・_・;)雨!今年は暖かいのでまだ植えられそうです今日のネタ花はサザンカです毎年ミツバチが羽音を立てながら採蜜してます今年もミツバチ訪れてます(>ω<)江畔寺の大銀杏先週より少し黄色くなりました見て頂き感謝です! m(_ _)mではまた 👋
野に咲く菊ですが…。 2023-11-13 10:17:00 | 日記 常陸の国(小瀬)秋らしく雨が降る日が増えましたね土が乾かないのでガーデニングは少しお休みしてのんびり~してました(笑)今日は自然栽培で試しに作ったジャガイモを収穫します♫♫掘ったあとは麦を蒔きます麦はフカフカの土を作るのに役立ちますよね~今日はインセクトホテルの屋根修理しないと昨日 所さんの目がてん でもやってました(>ω<)大きいのでしたがなるほど~と見てました👀バードフィーダーの餌忘れずに買って来ないと今日のネタ花は野に咲く菊を植えたら沢山咲いたので撮って見ました 見て頂き感謝です! m(_ _)mではまた 👋
小さな秋! 2023-11-10 11:16:00 | 日記 常陸の国(小瀬)いよいよ週末から気温が平年並みになるらしいですね!午後は雨☔慌ただしい1日になりそうです来春は自然農法で野菜を栽培しますほとんど今と変わりませんが…家庭菜園✕2程度です(笑)ジャガイモを収穫して麦を蒔く準備に追われる1日になりそうです(>ω<)今日のネタ花はヒメツルソバ紅葉とピンクの小さい花が秋を感じます!見て頂き感謝です! m(_ _)mではまた👋
菊が咲いてくれました(>ω 2023-11-08 06:23:00 | 日記 ここは常陸の国(小瀬)自然農法っていろんな栽培方法があり生産者それぞれで! やっと考えていた自然農法に近い方にお会いできましたつくばの音の樹ふぁーむさんですドクトクな円形圃場も面白かったです!ガーデン内にあった建物の解体工事も終わり池の造成も完了!後は給排水工事をするだけですさて昨日は雨でのんびり~のハズがこども食堂の打合せに市農業振興課さらに農業委員会JAに麦の種を貰いに行き設備工事業者防火水槽の撤去の電話で長々と話され疲れた~(・_・;)今日のネタ花は秋の花菊です葉が白く縁取られ紅葉するのですがまだのようですこちらはノコンギク咲き誇ってきました(>ω<)!見て頂き感謝! m(_ _)mではまた 👋