goo blog サービス終了のお知らせ 

日高ショーコ作品萌え語り

日高ショーコ先生のファンが作品の萌えを語るブログ

花は咲くか5話萌え叫び

2020-03-13 09:21:00 | 花は咲くか

⬛︎キレイですね

 

蓉一の写真キレイ過ぎ事件w

キレイですね彼

お目が高いですね井上くんw

 

この、

…ふうん

て言いながら、蓉一の写真を見る桜井さんの表情、良いですよね❣️

 

思わぬ所で蓉一の美貌を見られて、キレイだなー❣️って頬が緩むのを我慢してるみたいなw

 

そっから、蓉一の写真に釘付けになった挙句に、“キレイ”をどうやっても否定できない桜井さん💕💕

 

 

 

⬛︎柏木パパ面接w

 

柏木パパ、桜井さんに、蓉一を託すの回w

 

桜井さんは、柏木さんの話を聞いて、駅のホームでの蓉一の笑顔が、自分きっかけだって気づいたんでしょうか?

 

できれば時々水川の家に行ってやってほしい

できればーー蓉一と親しくしてやってほしい

19年、ろくに笑った事のない蓉一を、初めてあんな風に笑わせた桜井さんが、柏木さんの目にはどう映ってたのか?

 

桜井さんは、これを聞いて、自分の下心(自覚寸前w)で、後ろめたい気持ちになってるけど、柏木さんは、あの公開プロポーズの反応から察するに、蓉一を変えてくれるなら、どんな感情でもよかったんじゃないかなって、思えてしまいます。

 

 

⬛︎月下の芙蓉みたび。からの。

 

蓉一で頭いっぱいで、気づけば水川邸に、自動的に足が向かってしまう桜井さん💕

 

末期だな💕

 

…花の絵描いてるんだな

いつも花

好きなんだな絵が

ほとんど無意識で言ってる桜井さんの表情と、言われた内容に胸を突かれて声もない蓉一の表情が…絶品です💕

 

⬛︎微笑みの爆弾💕

 

主人公が、一目惚れの恋を自覚するだけで、5話ww

 

桜井さんが、この恋を自覚する瞬間の一連のモノローグ、一字一句、大好きです❤️

 

特に、

他人に全てを奪われるようなこの感覚を

忘れていた

これねー💕

確かに、ここまで誰かを好きになれる事って、そうそうないよね。

 

前にも書いたけど。

 

なんなら中学生ぐらいの、実らなかった初恋ぶりとかだったら、超萌える💕

 

40手前の男が💕

 

20近く年下の美青年に💕

 

それこそ、初恋みたいな反応しちゃって、口を覆って💕

 

……乙女かよ‼️

 

大体、

嫌いだってそう言われた

言われてないよ❗️

それ、夢の中の話だからねw

 

てゆーか写真渡さないのね💕

欲しくなっちゃったんだね💕

 

押し寄せる自覚の波に、すっかり挙動不審の桜井さんを、ガン見する蓉一まじ可愛すぎか💕💕

 

………

こいつって…

こんなにキレイな顔してたったけ…?

 

はい❣️

アウト❣️

もう、すっかりアウト❣️

 

ここからしばらくの、片想いに振り回される桜井さんも、なかなか大好物です💕

 

両片想い、尊い💕💕💕

 


花は咲くか4話萌え叫び

2020-03-13 05:12:00 | 花は咲くか

⬛︎毎晩て(笑)

 

毎晩蓉一の夢を見るって、それもういい加減自覚しなよ❣️っていうね❣️

 

でも、気づかないのが逆にリアルですよね。

 

これ現実だったら、それまでストレートだと思ってた男性が、20歳近く歳下の男の子の夢を連日見たからって、気づかない…いや、気づくんじゃないか??

 

そこまでいけば(^_^;)

 

 


⬛︎井上とのやりとり

 

井上とやりとりする桜井さん、嫌いじゃないです💕

 

急に(てゆーかこっちが通常運転だよね)社会人というか、出来る男の、“仕事の顔”が出てきて、蓉一に対してる時と大違い(笑)

 

 

⬛︎どっかに〜きーみーの姿を〜♪

 

蓉一の姿を見かけて(すぐ気づくw)、即座に追っかける桜井さん可愛いすぎ💕

 

見つけた途端にガン見し過ぎw

 

そして、満を侍しての運命の、一言💕

 

花 描いてるのか

 

映画では、ここで蓉一が恋に落ちる大事な大事なキーワード❣️

 

なんで、桜井さんにだけは、分かってしまうのか💕

 

なんかこう、感性が近いんでしょうねー💕

 

そして、キーワードその2❣️

他人事で他人行儀

誰にでも適当に愛想よくして

でも本当は誰にも興味ないんですよね

天然ちゃんは、いつも直球勝負です。

思ったことが全部口から出る‼️

(対桜井さん限定w)

絶対に、中途半端に逃してはくれません☆

 

いつもここ見てると、蓉一の裏ゼリフが聴こえてきそうだなって。

“だから俺にも、興味無いんですよね”

って!

可愛いなもう💕

(↑妄想でも自家発電可能ですw)

 

このセリフも、後に鏡の法則とかけられていて、日高ショーコ作品の面白いところです。

 

この回辺りから、互いに本音がダダ漏れになってきて、そこもニマニマしちゃいます💕

 

キミのーー

キミの絵を見ていたくて

からの、

君のその…

考えてることがわかるかもって…?

つーか、何で疑問形なんだよ!

おめーに聞いてんだよ!

なにその、

“あれ?俺何言ってんだろ?”

的な?

 

無自覚のまま、本音がダダ漏れ‼️

 

ホンっとに、恥ずかしい男だな❣️

 

 

てゆーかこの2人、根が優しいから、絵の具ひっくり返しちゃった途端に、それまでのツンツンな雰囲気が一気に互いへの気遣いモードになるの萌える💕

 

 

このすぐ後の、お見合い状態も、もう3度目ですねw

 

 

あんたホンっとに、蓉一の顔好きだな❣️

 

袖についた汚れをゴシゴシされてる時に、間近で見る蓉一にも見惚れてる桜井さんw

 

ずっと触られてる事に落ち着かなくなって、振り払っちゃうとか、どこの◯女だよ‼️

 

そして、ここで蓉一からの右ストレートが💕

 

興味って絵だけに?

それとも俺に?

 

無自覚天然天使は、容赦なくグイグイ押してくるw

 

蓉一的には、自分に興味があったらいいなって、願望が漏れただけなんでしょうがw

 

いきなりそんな、本当の事指摘しないであげて!

 

図星つかれた桜井さんの誤魔化し方も、お粗末過ぎてもはやイタさしかなくって可愛い💕

 

 

⬛︎柏木さんの謎

 

この回は、蓉一を初めて笑わせたのが、桜井さんだと、柏木さんが気づく回でもあり、大事な伏線回なんですよね。

 

柏木さんは、蓉一に笑顔が無いことにずっと心を痛めてきて、だから、桜井さんに出会って蓉一が多分、生まれて初めてあんな無邪気な笑顔を見せた事が、どれほど得難い奇跡かって、柏木さんが一番分かってるんだろうな。

 

もしかしたらそれは、外から来た大人を物珍しく思うだけの、そんなごく普通の感情なんかでは、起こし得ない奇跡だってことを、もしかしたら、柏木さんだけは分かっていたのかな?とか。

 

もし。

 

柏木さんが、蓉介に友達以上の感情を持っていたら。

 

蓉一の初恋に、一番最初に気付いて、見守っていたとしても、不思議はない気がする。

 

……スピンオフ、描いてくんないかなぁ〜❣️

 

 


花は咲くか3話萌え叫び

2020-03-12 15:10:00 | 花は咲くか

⬛︎どこにいても

 

駅のホームの向かい側に、知り合いがいても、そうそう気づかないっつーの!

 

もうホントに無自覚のくせにどこにいても蓉一に気付くとか、ホントにホントに桜井さんたら桜井さんたら❣️

 

そして!

 

初ジェラシー❣️

 

柏木さんの前で笑った蓉一を見た桜井さんの顔が、面白くないっていうよりむしろしょんぼり感が前面に出ていて、ホント萌える💕💕💕

 

それにしてもさ。

俺なんか眼中にないってことだろ

って!

 

このセリフ結構凄くないですか??

 

だって、相手は男の子だっちゅーのに!

 

眼中にない

 

って!!!

 

俺を見てほしい

 

って、思ったも同然じゃん!!!!!

 

しかもしかもさ。

比較対象があの人ってことか

比べる方がおかしいだろ

とか。

とかとか。

 

桜井さん、柏木さんに嫉妬しすぎ(笑)

 

その頃蓉一はちゃんと、花壇を直して桜井さんを想ってるのにな!!

 

無自覚バカップルホント萌えしかない💕💕💕

 

 

 


花は咲くか2話萌え叫び

2020-03-12 14:51:00 | 花は咲くか

⬛︎無自覚蓉一のツンツン

 

二話も、冒頭からツンツン蓉ちゃん全開ですね!

 

“気になるあの子(笑)”が、家には来るのに、蓉一を回避してるのが気に入らないんですね分かります💕

 

 

⬛︎桜井さんは元チャラ男(笑)

 

桜井さんは桜井さんで、モブ女性の誘いを断ってますね。

既に無意識の片隅に、蓉一の美貌が張り付いてるからですよね分かります💕

 

てゆーか、このくだりを読んでるだけで、桜井さんの恋愛遍歴が丸見えな件(笑)

 

寄ってきたキレイめの女と適当に付き合って、向こうから去って行くのがデフォルトって事ですね(笑)

 

何年ぐらいこんな感じだったんでしょうね!

 

脱童貞時からだったら笑えるw

 

きっと、初体験は、経験豊富なお姉さまとかだなw

 

⬛︎鏡の法則

 

夜になって、菖太と…ファミレス?

でのこの会話って結構キーだと思います。

俺は嫌われてる

俺もアイツが苦手だから

鏡の法則ですね。

他人は自分の鏡。

 

花は咲くかの登場人物達はみんな、ミラーニューロンが発達していて、みんなが空気読むちゃん。

 

桜井さんは最たるもので、でも、蓉一はタイプ的にはそうでも無いのに、同じ理屈をかざしてくるのが面白い。

 

⬛︎月下の芙蓉再び

 

月の下で絵を描く蓉一を見つけた途端に、足元滑らせる桜井さん可愛すぎか💕

 

蓉一は蓉一で、

キミキミ呼ばないでください

不愉快です

からの、

蓉一

俺の名前です

………名前を呼んで欲しいなら素直にそうと言えばイイのに❗️

 

いつも挨拶もなく庭に入って

いくら俺を嫌いでも礼儀ってものがあるでしょう

自分に会いに来て欲しいんなら、素直にそう言えばイイのに‼️

 

無自覚のくせに、分かり易すぎる蓉一ホント愛しい……💕

 

 

 

⬛︎疑問……

 

ところで、何で桜井さんは、枯れた芽を片付けたのが蓉一だと気付いたのでしょうかね💦

 

状況的に、竹さんでもおかしく無いんじゃあ??

 

いくら読んでも明確には分からないんですが💧

 

 


花は咲くか 1話萌え叫び2

2020-03-12 09:47:00 | 花は咲くか

今読み返してみると、初対面の時の蓉一は確かにツンツンなんですが、すっごいじーーーっと桜井さんを見てるなぁって。

 

桜井さんは、水川邸の素敵さ💕に舞い上がっててホントにこの人幾つだよって感じのはしゃぎっぷりが可愛くて一瞬受けかな?と思ったほどですがw

 

でも……日高先生達的には、可愛いければ可愛いほど、攻め度が上がるって事なんで、むしろここは、不動の攻めと見るべきですよね分かります(`・ω・´)!

 

前にも書きましたが、3巻19話冒頭で蓉一が、

ーー今思えば

初めて会った時から

俺にとって桜井さんは“特別”だったのかもしれない

くるくる表情が変わって

子どもみたい

変な人

と、こんな事思ってるんで、この、水川邸でのやり取りの間、蓉一がやたらに桜井さんをガン見してるのはまぁ、そうゆう事だったのねと💕

 

んで、翌日…2度目の出会いですね。

この、縁側に座る蓉一を桜井さんが高熱に浮かされた顔で見上げるシーンが…大好き💕

 

ここって、アレですよね、いわゆる。

 

🌙月下の芙蓉✨

 

ですよね❣️

 

そら、こんな美青年が、月明かりで照らされてたら、桜井さんじゃなくても見惚れてまうわ❣️

 

蓉一は蓉一で、昨日はあんなにツンツンしてたくせに、桜井さんが心配でしょうがないのか、よく知りもしない男の、

 

おでこ触ってるし!

 

ねー。

 

ねーー。

 

ねーーー💕

 

この時の、蓉一の優しい声……CDでたっぷり堪能させていただきましたとも💕

 

近藤さん…💕💕

 

 

 

翌朝。(ひる?)

 

薬を買ってきてくれた蓉一を見上げる桜井さんの表情も、良いんですよねこれがね❣️

 

思わず見惚れちゃって、蓉一に、

なんですか

って、突っ込まれて、

いや…あの

ありがとう

って、目を逸らす仕草の可愛いコト❤️

 

…てゆーか桜井さん。無自覚の時から結構やってる事は露骨で、今見ると恥ずかしいな?

 

 

この後の、蓉一の初笑顔は、コミックでは、菖太の証言だけで、直接は描かれてないんですが、この場面の、CDの蓉一の“笑顔の演技”はマジで心臓に何か刺さります💘

 

ずーーーっとツンツンしてた分の破壊力がもう、半端ないったら❣️

 

その後、体格的にかつげないからって、桜井さんをずるずる引っ張る蓉一可愛いな💕💕💕

 

 

 

と……最終話まで読んだ後の、そしてドラマCD聴きながらの、見返し一話の破壊力よ。

 

私の理性を返してください。

いや返さないでください❣️

一生ついて行くので、よろしくお願いします💕