Well-Watered Garden

...and you will be like a well-watered garden in the desert.

トイレトレーニング?

2015-10-06 | おきなわ日記 2015

瀬来ちゃん、トイレトレーニング??

まだまだむりそうですね~~。でもお姉ちゃんをみながら、これがやりたくてやりたくて・・・





ついにママの目を盗んで座ってみて、ニコニコ楽しんでいました♪(おむつはしたままです・・・雰囲気だけね)
瀬来は平均的な一才半よりはかなり身長が高いので、手すりがついている補助用のトイレでなくても、ちゃんとすわれちゃっていました。





トイレットペーパーを引っ張りだして・・・





後ろに落とす。ジャーって流して、片付けて・・。終了。





結構はやくできるようになるかも??



******************************


三才になった詩音ちゃんですが、トイレトレーニングは完全に学校任せ・・・・でした。いそいでやるつもりもなく、私が教える余裕もなく・・・。先生に、随分前から「詩音はトイレ完璧ですよ~~」って言われています。家でもトイレの電気さえつけてあげたら、自分でドアをしめてちゃんと出来るようになりました。でもお家に帰って来た途端、スイッチOFFになってしまう詩音ちゃんは、お家では成功したり、うっかり失敗したり・・。とくに夢中で遊んでいる時は忘れちゃうみたいですね。


NO.1はそつなくこなすんですが、NO.2のほうは、どうも学校にいる間は無意識でがまんしている?みたいで、帰って来たらすぐにしたくなります。でも、しばらく「トイレではやらない!!」と頑張っていました。なんか安心感がないんだろうね~。最近何回か成功して大喜びしていましたが、まだまだ危なっかしいので、長いお出かけはおむつにしています。




最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。