Well-Watered Garden

...and you will be like a well-watered garden in the desert.

プレゼント☆

2015-10-11 | おきなわ日記 2015

別の用事で、南部のリサイクルショップに立ち寄ったhubbyが「潤チャンにプレゼント~♪」と買って来てくれました。




ビンテージのライティングデスク(ライティング ビューロー)!!




20代の頃、アンティークとかビンテージが好きになった頃からず~~~~っと欲しくて見ていたのですが、あっても高額だったり、安いのはぼろぼろだったり。


hubbyがいままでみたなかでは一番状態の良いものだったのに、・・・破格で購入できたそうです。多分、市場価格?の5分の一くらいかな。すごい~。この辺りに沢山あるアメリカ家具のお店で買ったら超・高いけど、沖縄のリサイクルショップにはときどき、こういう掘り出し物が出てきます。



これは多分ビンテージのアメリカ家具、オークの本物の木でした。細かい部品なんかも可愛い。(100年超えた古いものをアンティークと呼ぶそうなので、これはビンテージ家具。多分古くても'50~70年代のものかな?それ以降の家具は、本物の木を使ってない軽いものが多いです。)


古いものでも、あまりコテコテ装飾がされていなくて、シンプルで機能的。しかも、テーブルが開くタイプは場所をとりますが、ロールアップなのでイスを下げる必要なし。しかも片付けなくてもかくせる!!パーツもいちいち好みです。





いまのリビングは狭いのであきらめてみましたが、なんとか入れることに成功。私が作業(なんの?)するスペースが出来ました。

育児を理由に、ずっとお休みしてすっかり専業ママしていますが、いろいろ伸ばし伸ばしにしているプロジェクト他、をやれっていうことでしょうかね~~。




このじゃばら?で開く扉のお陰で、こどもたちは手をだせていません~~笑 

最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。