ゆきだるまが撮る写真集

2014年にデジイチを購入し、写真撮影にハマってます。
初心者が撮影した写真なので酷いものですがお付き合い下さい。

ヤマセミ プチ遠征

2019-08-17 21:05:45 | ヤマセミ
幼鳥シーズンが過ぎ去ってしまったのか近くのフィールドでは成鳥を含めて出逢える機会が極端に減少してしまったので情報を頂いた所までプチ遠征。

この場所も少し高いところからノーブラでの撮影がローカル・ルールなのでそれに従って準備。

待機していると早速オスヤマ君がダイブ。
ダイブが手前のブロックギリギリだったので少し反応が遅れる


B面になってしまいましたが大きな魚を咥えてます。


大きな鮎の様ですね


30分程で今度は幼鳥メスちゃんが近くに飛んで来てくれました。


そして手前のテトラに着地


が、何もせずに飛び去り、小一時間後にオスヤマ君と幼鳥オスが電線に


直接ダイブせずに途中でホバ(一段目)


そして二段目


微妙に動くのでスローシャッターモードに変える勇気が出ませんでした


更に微妙に移動


着水直前で向きを変え


見え難い近くに留まってくれたんですが数人のカメラマンが不用意に近付いて行き、飛び去ってしまいました。残念。と言うか当然か~
お邪魔している身なので文句は言えませんがヤマセミは追えば逃げる鳥なので勘弁して欲しいものです。

その一人が近付いて来て『(今回は)ドボンせずに行ったったね。もう暫く来ないと思うからもう帰るね』って。
あなた達が飛ばしてしまったのよ。少しは自覚して下さい。

一人になり暫く待っていると対岸から幼鳥姉妹が向かって来ましたが30m位手前で急旋回。


さっき帰ると言っていたカメラマンが手持ちで走ってきました。う~ん。

気分が滅入ってしまったので撤収。

ここは去年まで、何度も来ていたところですが今シーズンはメンバー変更があったようで知り合いのカメラマンには出会えませんでした。タバコをポイ捨てする人は居るし、ヤマセミが来ると急いで移動する人達が居るなど一般的なマナーを守れない人が増えてしまって悲しい気分になりました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿