goo blog サービス終了のお知らせ 

snow house

積水ハウスで建てる白い家。

ガスコンロ 内炎式vs外炎式

2006年12月25日 | 設備・打ち合わせ
昨日、営業さんとキッチンのショールームに行ってきました。
キッチンに関して実は私、それほどこだわりないんです・・・。
世の奥さんなら一番こだわるポイントだと思うんですけど
まぁ普通に使えればいいやって考えです。

希望としてあげたのは棚板は鏡面タイプの白、ガラストップコンロで、据置の食洗機が置けるスペースを40センチ確保してということくらいです。
営業さんも困ったことでしょう。
後からごちゃごちゃ言われてはかなわんってことでとりあえず標準的な物を決めたので一緒に確認しながら要望をお聞かせくださいと言われました。


キッチンに関してこだわりのなかった私たち夫婦ですが
いろいろ見せてもらってカルチャーショック
本当にいろいろあって見れば見るほど目移りしちゃいました

ということで、ショールームで比較検討した事柄について今日だけでは書ききれないので連載しようと思います。
まずガスコンロの内炎式と外炎式について書きます。
みなさん、ガスコンロに内炎式と外炎式があるって知ってました?
もしかして無知なのは私だけかしら?



まず内炎式バナーの炎
名前の通り内向きの炎です。
鍋底全体を素早く面加熱し、少ないガス消費量で、効率の良い料理が可能です。
超とろ火で煮込み料理が得意で調理時間も短縮されるらしい。
炎が内向きだから隣のコンロの鍋の取っ手が熱くならなくて安全面も優れています。



次に外炎式バナーの炎
一昔前のガスコンロはだいたいこれじゃないかな?
今使用しているガスコンロも外炎式です。

炎だけで考えれば、断然内炎式ですね。




この写真はリンナイの内炎式ガラストップコンロです。
内炎式のデメリットは天板とバーナーの間に隙間があり汁受けで煮こぼれをキャッチする構造なんですけど
ちょっと掃除がめんどくさそうです。
もちろん、今使ってるガスコンロよりはずっとラクでしょうけど。



こちら、ハーマンの外炎式ガラストップコンロです。
隙間がなくてとってもお掃除簡単そうです


ショールームのお姉さんはデメリットはなかなか教えてくれなくて
どちらも良いですよ。お好みですね~って言うだけだから悩みます。

どうしよう、どうしよう・・・。
答えが出ません。
悩んでる私を見て、営業さんが
「ガラストップコンロを入れているお客さんのほとんどが内炎式です」とアドバイスくれました。
ナイスアドバイス
優柔不断な私は、結局この営業さんの一言で内炎式に決めました。


でも気になるので家に帰ってネットでいろいろ調べてみました。
強火が欲しいならリンナイの内炎式が一番高火力だそうです。
しかし、天板とバーナーの間に隙間があると、当然そこから煮こぼれや野菜くずが入りバーナーを錆び付かせる原因になったり、ゴキちゃんが侵入して悪さをする原因になるかもって載ってました。
えぇぇ~ゴキちゃんは嫌だなー。


う~ん・・・でも、もういいや。
ゴキちゃんは、結局どんな隙間からでも侵入するって!と自分を励ましてます。

どうでしょう?ちょっとはお役に立ちました?
役に立ったよという方は↓クリックお願いします。
にほんブログ村 住まいブログへ













最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうなんですか。 (あつ)
2006-12-26 00:12:51
ガスコンロにもいろいろあるんですね。知りませんでしたよ。うちはIHにする予定ですが、IHにもトップの広さや、オールメタル対応などいろんな機種があるんですよね。もちろん機能アップで予算アップです。
返信する
そうなんですよぉ (yukiyuki)
2006-12-26 00:36:13
いやぁ、初めはキッチンなんて普通に料理できればいいよ~なんて言ってたのに、見ちゃうといろいろ気になります。
営業さん呆れてるかも。

IHにもいろいろあるんですね。
オールメタル対応。なんだかよくわからないけど
強そう・・・

あつさんのお家は着工して一週間なんですね。
うちは約2週間なんで一歩リードですw
返信する
Unknown (moco)
2006-12-26 10:18:02
我が家は内炎です。
実家がIHする前に使っていたのですが
今のものは更に進化してますね。

数日使いましたが、
今までの普通のコンロに比べ
使い易いし、掃除楽です。

だいふきんをそばに置いて
チョコチョコ拭くにも
問題無しです!
汁受けに噴きこぼれるようなもの作ってないんだけどね♪
返信する
内炎 (yukiyuki)
2006-12-26 10:49:46
mocoさん、いらっしゃーい
IHに押され気味だけど、ガスも進化してますよね!
今のガスコンロは五徳とかはげちゃって、
見るも無惨な状態なので
新居では絶対絶対キレイに保つぞって意気込んでます。
だから掃除のしやすさは重要なポイントなんですけど、
今までのコンロに比べて掃除楽のコメントを聞けて
とっても嬉しいです。
返信する