かなりピンボケですね。
今日は今も、雷がゴロゴロ ・・・・(>_<)
外へ出られません。

というわけで、
先日、double cherry のログで使った写真ですが、

この写真、気に入ってるんです。
蕾、どうなったかな?
見に行ってみたいよ~
本当に、桃のような甘い香りがするのかな~?
ねむの木について調べてみました。
夏に咲く。淡紅色のおしべが長く美しい。
香りは桃のように甘い。(Wikipediaより)
開花時期は、5月中旬から9月初旬
もう9月後半なのにね。
ネムノキ(合歓木)の育て方 ヤサイイエンゲイ
合歓の木(ネムノキ) / 「季節の花 300」
新しい写真が撮れたら、UPしたいと思います。(^^♪
今日は今も、雷がゴロゴロ ・・・・(>_<)
外へ出られません。

というわけで、
先日、double cherry のログで使った写真ですが、

この写真、気に入ってるんです。
蕾、どうなったかな?
見に行ってみたいよ~
本当に、桃のような甘い香りがするのかな~?
ねむの木について調べてみました。
夏に咲く。淡紅色のおしべが長く美しい。
香りは桃のように甘い。(Wikipediaより)
開花時期は、5月中旬から9月初旬
もう9月後半なのにね。
ネムノキ(合歓木)の育て方 ヤサイイエンゲイ
合歓の木(ネムノキ) / 「季節の花 300」
新しい写真が撮れたら、UPしたいと思います。(^^♪