ウェブリメモ (花・鳥・風景・その他生物) by サクラ

2010年3月25日から始めた季節のフォトダイアリー
梅雨入りとともに酷暑の毎日、も~、暑いっ!

マルバフジバカマ(丸葉藤袴)の花

2010-10-22 15:28:55 | 花、樹木、実
初めて、フジバカマに出会いました。
     マルバフジバカマ(丸葉藤袴)だそうです。
庭花さん、教えて頂いてありがとうございました。
庭花さんは、『庭花集』で、鳥、花、風景などを美しく紹介されています。
私の大好きなブログです。(^^♪





2010/10/22 自宅近くにて

フジバカマではないことが判ったので、以下のフジバカマに関する情報については参考として残しておきたいと思います。

庭花さんちのフジバカマ(コサメビタキ 他 より)

フジバカマ
秋の七草の1つ。・・・栽培されると草丈は1mほどになり、
 8月から9月にかけて花を咲かせる。


フジバカマ(藤袴)
≪薬草としてのフジバカマ≫
・蕾をつけたものを採取し、2.3日干し、乾燥させてたものが生薬「蘭草」
 煎じたものを、糖尿病の予防と治療に、1日数回お茶代わりに飲む。
・利尿
・入浴剤 :補温、肩こり、神経痛、皮膚のかゆみなどには、
   蘭草(らんそう)適量を、布袋に入れて鍋などで煮出してから、
   風呂に入れて入浴。かゆい場所があれば、この布袋でこする。

≪香料としての利用 ≫
香草の別名もあるくらい、香りが利用された。
・乾燥させた藤袴を香袋に入れ、十二単にしのばせる。
・干したものを、入れて水に入れて洗髪。
・防虫剤芳香剤
・戦場に赴く時、藤袴の香を兜に焚き込める。
・中国では、邪気払いに、花の一枝を女の子の簪(かんざし)にしたり、
香袋(かおりぶくろ)として身につける。


フジバカマとアサギマダラ の関係?
アサギマダラは、1000キロメートル以上を旅する蝶として、
知られてきているが、フジバカマに止まっているときは、
フジバカマの毒を食べているそうだ。蜜に含まれるアルカロイドを
身体に取り込んで、身を守る毒蝶とのこと。
もうひとつ、よくわからない感じだけど・・?


フジバカマ 新・花と緑の詳しい図鑑



この記事についてブログを書く
« 雨上がりの 『 ねむの花 』 | トップ | ホトトギス ・・・ 写真を追... »
最新の画像もっと見る

花、樹木、実」カテゴリの最新記事