goo blog サービス終了のお知らせ 

うさぎ日和

新米パパの日常と写真の日記です

gooメール無料版サービス終了

2014-03-20 17:04:56 | 日記
先日、gooメール無料版サービスが終了して有料版に統一されました。
仕事に使ってたのですが、そのまま終了したので、仕事の連絡はとれなくなりました。
マズイです。
じゃあYahoo!メールをと思ったらYahoo!メールもモバイル版終了を発表しました。スマホじゃないので使えません。
携帯メールは仕事に使いたくないので…
利用者が少なくなったので、というのが終了の理由ですが、ホントに世の中の人ほとんどがスマホになったのでしょうか?
ストレスです…

嚥下障害について

2013-10-28 17:27:18 | 日記
中途採用職員の研修にて嚥下障害の話をしました。
嚥下とは「食物や液体が口から胃へ運ばれる過程」のこと。それが、脳卒中や寝たきりの後遺症にてできなくなることが「摂食・嚥下障害」です。
さて、この障害がある人にとって食事はまさに命懸け!だから食事介助はケアではなくて訓練だ!という話をしました。

新卒採用職員はうなずきなから聞いてくれるんですが、中途採用職員はほとんどが経験者。

理想と現実はねぇ…という顔して聞かれている方もちらほら。うつらうつらの方も…。

以外と前に立つと話しながらでも人の様子って見えるもんで…

生きると食べるはイコールなんだよって思ってくれてる看護士さんってどれくらいこの病院にはいるのかな?

リハビリはオプション?

2013-08-13 17:20:01 | 日記
久し振り更新だけどちょっと仕事のグチ

僕の職場は病院です。
病院といっても救急車が来るような大きな病院ではなくて、高齢者が長期間入院する療養型病院と言われるところ。

そんな病院に就職して2年。最初に言われた言葉が「リハビリは所詮オプションだから」…

つまり無くても困らないって意味。

一生懸命そんな認識を変えてやろうと思って頑張ってきたけど、最近言われた一言
「治ると困る」

重症度が高いほど高い入院料が取れるから、出来ればそのままずっと入院していて欲しいっていう本音。

…病院って治療して元気になって退院する場所でしょ?

というグチ
ちょっと言いたくなったので言っちゃいました。