女川 桜守りの会

女川町の町の樹、桜 にまつわるあれこれを

桜地蔵、最新情報!

2013年08月27日 | 日記
京都、「たくみの里」小田健太郎さんより、桜地蔵の現在の様子が送られてきました。 ほぼ、全体のデザインも決まり、9月の中旬から本彫りに取りかかるとのことです。本体>手>接合 と進むようです。 現在は、本彫りで削られる分が残っているため本彫りが進むにつれシェイプアップされていくことでしょう。本当に楽しみです。 神奈川の「もったいない工房、正」の丸山博正氏より、地蔵堂の3D図面が届きました。 檜 . . . 本文を読む

さくら組、登場!

2013年08月18日 | 日記
8月12日 広島県比治山女子中学・高等学校の先生と生徒3名がボランテイアにに来てくださいました。 比治山女子中学・高等学校はクラス名が1組、2組・・ではなく花や植物の名前なのだそうです。お出でになった高校生中学生はさくら組。サクラつながりでボランテイアをと・・・^0^ 作業は先回の中央大学生がやった奥清水桜公園の整備。杉の枝葉の片付け。女子中高生にはちょっときついかと心配しまたが、是非やる、との . . . 本文を読む

奥清水桜公園の整備

2013年08月18日 | 日記
スタディーツアーとして中央大学の学生、職員の皆さん8名がボランテイアに来られました。 作業は、奥清水桜公園の整備。まだ伐採した杉の枝葉が,植樹した桜の間にいっぱいあります。それを移動させ,桜を植えてある場所の地面を日に当てるという、重要ですが成果の見えにくい辛い作業でした。学生の皆さんが,猛暑の中、頑張ってくれました。 植樹してある桜の間の杉の枝葉を,ひたすら人力で集めます。 汗が滝のよう . . . 本文を読む

どんぐり基菌(もときん)による土壌改良

2013年08月18日 | 日記
高槻市のNPOより、土壌改良の試みについていろいろ提言をいただき、桜守りの会は女川ネイチャーガイド協会と協力して、どんぐり基菌を使った土壌改良の試行を始めました。 8月5日、猛暑の中、横浜の教職員関係のボランテイア4名の参加をいただき作業しました。 町内の広葉樹の山林から落ち葉を集めます。 なかなかいい落ち葉がすぐに集まりました。 地域医療センター脇、うみねこ園の畑に置かれた山土が,土壌 . . . 本文を読む