goo blog サービス終了のお知らせ 

Ammeのブログ  SmileMile♪

日々の日常やオシャレでカワイイものを気まぐれにつづっていくGirlsブログ☆★

これって珍しいの?

2012-02-14 23:23:51 | 日記
この前、街を歩いていたらピンクの佐川急便を発見(・∀・)♪
あれ?佐川急便ってブルーじゃなかったかな?
ピンクってレアなのかな?いいことありそう♪

それとも普通なの?


初めてみた!かわいい~!ちょっとHAPPY♪

HAPPY VALENTINE'S DAY 2012!!!!

2012-02-13 23:35:31 | 日記
明日はバレンタイン♪

今日はひとあし早く会社の女性メンバーみんなにお菓子を配りました!
これは毎年恒例♪ お菓子作りは好きだけど、最近バレンタインのときくらいしか作らなくなってしまった・・・本当は暇な休日とかに、ささっと作るのが理想なんだけど、なかなか・・・ なので学生時代は「趣味:お菓子作り♪」・・・な~んて言っていたけど最近は、そんなこと言えないよね~・・・・(^^;)苦笑

それはさておき! 今年も去年に引き続きマドレーヌを作りました。
なぜなら・・・去年マドレーヌの紙(生地を流し込む紙)を探していたんだけど意外と売っていなくて、かっぱ橋道具街で業務用の大容量を買ってしまったので(なんとビックリ、その枚数2000枚入り!!!)今年もマドレーヌ作らなきゃ!って。笑

2000枚って・・・去年と今年合わせて50個くらいしか焼いてない・・・!!

去年はプレーンマドレーヌだったから、今年は味を変えて・・・2種類焼いてみました!

            
              

・レモンの搾り汁と果肉を混ぜ合わせたレモン味♪

・生地にココアを混ぜて、刻みチョコもふんだんに入れたチョコ味♪
しかもチョコ味には金沢旅行でお土産に買ったはいいけど、使うチャンスのなかった金箔をまぶしてみました!!

                

みえるかなぁ??金箔!(^^)

なかなかおいしく焼けました☆ とくにレモン味は適当にレモン混ぜたわりにはめっちゃイイ感じ!好みの味に!!!

もっと頻繁にお菓子作りしたいな☆


それでは、楽しいバレンタインを!
Happy Valentine's Day!!!!!

あのクチビルキャンディー大活躍!

2012-02-13 23:04:31 | 日記
先日のGirl's Valentineのとき・・・やりたかったコレもやりました!笑

こちらの日記を参照してもらえれば、この日記につながります。
こちら!

このクチビルキャンディーも双子ちゃんにプレゼントして、プリクラであそびました☆

            

            


めっちゃ楽しかった♪♪ 


            



まともにも撮ったけど♪
          

             

・・・そして、きわめつけはコチラ!!!!

            

最近のプリクラはスゴイを超えている!!
なに、この機能!!?
なんかモデルの目、鼻、口のパーツのスタンプがあって、完全に自分の顔をモデルのパーツにチェンジできる・・・つまりまったく別人になる機能があって・・・

らくがき時間が無制限だったから、いろんなことして遊んじゃった♪
・・・う~ん。モデルの目をあてあはめてみたけど・・・気持ち悪い!!笑
つけまつげ のパーツやチークとかもあって、本当におもしろい!
これ、もっと真剣にサイズ調整とかもちゃんとしたら、もっといい感じに別人になれるのかなぁ~???

この気持ち悪いらくがきのプリクラはいらないから、思う存分楽しんだあとは、デジカメでこの画面を写真に収めて、またリセットしました☆
それがコチラ。

            


いや~・・でもクチビルキャンディーで遊べてよかった(o^-^o)

Girl's Valentine♪

2012-02-12 00:10:50 | 日記
もうすぐバレンタイン♪ 街中も盛り上がっているけど、木曜日に友達のいつもの双子チャンたちとGirl's Valentineしてきましたっ(^^)

内容は1000円くらいのチョコを持ち寄ってみんなで交換♪


      

Eちゃんからは100% Chocolate Cafeのバレンタイン限定のチョコとルタオのクランチチョコ! 100& Chocolate cafeの限定のは自分でも買おうと思っていたやつだから嬉しい!!
            


Мちゃんからは、エアメールのBOXがめっちゃ私好み!!しかも中身もめっちゃかわいいチョコをもらいました! 見てるだけでもHAPPYなチョコ!食べるのも楽しみ!
                

                

お店はレイクタウンにある「ロテルドブッフェ」というホテルの雰囲気がオシャレなブッフェレストラン!前から気になっていたんだよね!ここ!

            

なんで、ここにしたかというと・・・
バレンタインにぴったりのアレがあるから!!!


             


                 

そう♪これ! チョコレートファウンテン!!!

          

          

            


               

バレンタインにぴったり!!気分も盛り上がる~♪♪
Eちゃんの提案でした! ナイス!!ありがとーう!!! 
すっごくバレンタイン会っていう雰囲気でよかったな!

            

こんなふうに、チョコフォンデュして、チョコパーティ♪

            

         

すっごく楽しかった(^^)

このイベントも恒例になりつつある感じです。去年もやってます♪
去年の日記はコチラ☆                           
     
次回は3月上旬に「○○の会」的なことやるんだ(^-^)♪
なんの会でしょ~う?! またそのときは日記UPします!        

イチゴSWEETS食べつくしの会 2012☆

2012-02-11 00:30:19 | 日記
さっきUPした画像の説明♪

毎年Hちゃんと恒例の「イチゴSWEETS食べつくしの会」を仕事帰りに今年も決行!


去年の日記はコチラ


まずは、日本橋高島屋に入っている香港スイーツの名店「糖朝」へ♪
ご飯ものも頼んで・・・メインはスイーツ!!

           


             

2人で4種類のスイーツをシェア♪
マンゴープリンで有名な糖朝だけど、この時期だけ限定でイチゴのスイーツが登場します!
イチゴ杏仁やイチゴタピオカ系♪
本当においしーーー!!!!!

定番のマンゴープリンも食べ、ぺろり~と楽勝!
いくらでも入る~!!!

・・・けどこのあと千疋屋のパフェがあるので腹八分目くらいに押さえ、引き続き歩いて日本橋三越の隣にある三井タワーに入ってる千疋屋へ♪

              
毎年同じだけど、お目当てはコチラ☆ ストロベリーショコラパフェ(^^)♪

             

パフェでかんぱーい!!笑


              

イチゴの甘酸っぱさとチョコの甘さが混ざり合って最高!!!
これを食べないと冬を越せない!

           

たくさん食べれておいしくて・・・幸せだった~!!!


恒例イベント♪

2012-02-10 21:15:10 | 日記
さっきの写真に引き続き別のお店で。

これHちゃんとの毎年恒例イベント! (笑)

去年の2月にも同じような写真とともに日記書いてあるはずなので、見ればわかるはず♪

1個1000円の…!!

2012-02-09 12:48:13 | 日記
この前、三越のデパ地下で前から気になってた焼き芋屋さんで安納芋の焼き芋を買っちゃった!!

安納芋ほんとうに美味しい~(・∀・)!めったに売ってない。鹿児島のお芋。


な、なんと1個この焼き芋、1000円ちょっと!!
Σ( ̄□ ̄)!
想像越えた値段で買うのためらったけど…。

でも買ってよかった。おいしすぎるっ!!
スイートポテトってだいたい200円くらいするけど、そう考えるとスイートポテト5個買ったと思えば、そう高くないかも!? スイートポテトみたいにスイーツ感覚だし(*⌒▽⌒*)


でも普通に考えたら焼き芋に1000円ってナイよね~(>_<)!! (笑)

千疋屋の朝メニュー♪

2012-02-08 08:42:11 | 日記
ギフトショー(展示会)の日の朝は、丸の内の千疋屋で朝ごはん♪


これ、前回のときもそうして、すっかりハマッちゃったのです~(・∀・)

おいしいし、ヘルシーだし、安い!

サンドイッチ4つに、ミニサラダ(しかもアボカドピューレがのっかってる♪)、切りたての新鮮なフルーツがゴロゴロ入ったヨーグルトにポットの紅茶がついて600円♪


かなり満足な内容!!


おいしく優雅な朝でHAPPY!今日1日頑張れる♪
(*⌒▽⌒*)

今年も去年と同じお店で・・・

2012-02-08 00:02:26 | My favorite
今年も、去年と同じベルギーのチョコブランド「DEBAILLEUL」で購入♪

ちなみに去年の日記はコチラ

交換用のチョコと自分用♪♪

ここは箱のデザインがオシャレでクオリティが高くてすっかりファンです♪
もちろんチョコも美味しい!!!


自分用は、このピンクの箱のやつ。

           

中身もおいしそー!

箱はお部屋の「箱コレクションコーナー」に飾る予定♪