goo blog サービス終了のお知らせ 

Ammeのブログ  SmileMile♪

日々の日常やオシャレでカワイイものを気まぐれにつづっていくGirlsブログ☆★

秋の箱根日帰りの旅日記♪ その②

2011-11-15 23:46:30 | Travel (Japan)
小学校6年生のとき以来の大涌谷!!!

           


          

この荒々しいカンジがイイ!
懐かしい!6年生の私が感じた感動が蘇ってきた!!

        
天気も良くて絶景!!


           

さっき乗ってきたロープウェイ!
確かに!雲の中だ~~~!!! 
なんか神秘的なカンジ!

           
旅人っぽさ出てるでしょ~~?! ・・・な1枚♪

            
望遠鏡の先に何がみえる???
「雲で真っ白でーす・・・」

ってカンジ。今100円入れてみたら絶対にもったいない!っていううらい、この望遠鏡の先には雲しか見えない!笑 

              

なんか世界遺産みたいな迫力でした☆★
かなり癒された! パワースポットのひとつでもある大涌谷!


        

        


             
いかにも女子旅~♪ってカンジな1枚♪笑

          
旅人なりきり写真♪ 笑


      

箱根の超定番スポットだけど、かなりよかったよ!大涌谷!!
旅した~!!!ってカンジになれる場所♪

つづく・・・☆

秋の箱根日帰りの旅日記♪ その①

2011-11-15 23:33:46 | Travel (Japan)
土曜日に行ったМちゃんとの箱根日帰りの旅日記!

この日は快晴で行楽日和!

              

たくさんの観光客でにぎわってました!

今回のプランは・・・

・箱根湯本駅から登山鉄道で強羅駅へ。
      ↓

・強羅からケーブルカーに乗ってロープウェイ乗り場まで。
      ↓

・ロープウェイで大涌谷へ!
      ↓

・大涌谷を満喫後、ロープウェイで芦ノ湖へ!
      ↓

・芦ノ湖クルーズ♪
      ↓

・一路、箱根湯本へ・・・!
      ↓

・新宿へ戻る・・・


といった内容でした!


大涌谷だとか芦ノ湖のエリアは実に小学6年の修学旅行以来!!
小学生の頃、大涌谷の雰囲気のスゴさに感動した記憶があるので、また来てみたかったんだ!

        
ロープウェイで大涌谷へ♪ ロープウェイに乗るのも15分待ちくらい。

             
ロープウェイからはキレイな紅葉が見えたり・・・とステキでした!


・・・と思いきや、キレイな景色に喜んでいるのもつかの間・・・いきなり真っ白!

         
雲海の中を行くロープウェイ!!
山の天気は変わりやすいっていうけど・・・
結局、ロープウェイから大涌谷の荒々しいカンジは全く見えず駅についてしまったー!
晴れ女だけど、キリ女でもある私。。キリに付きまとわれやすいのです。
北海道の有名な摩周湖へ行ったら絶対にキリだと思うもん!!笑

大涌谷に着いて、ロープウェイを降りたら私みたいな人たちが食いつく(笑)ステキな記念撮影スポットが!

            
これは撮っとかないと!

そしてそのお隣には幸福の鐘なるものが!
鳴らしといて損はないでしょ!ということで、カランコロ~ン♪

            


つづく・・・☆

     



  

7人姉妹の金沢1泊2日の旅日記♪ ⑨

2011-11-06 18:37:55 | Travel (Japan)
金沢旅行の載せきれなかった写真たちを・・・
オフショット的な感じの写真ということで!

説明は添えません。
これで旅行の雰囲気分かってもらえるかしら♪

                


           


                 

              

               



                 


               


              


              


             


             


               


              


              

 
                    

                



                 



                 


                                  


金沢旅行日記はこれにておしまい♪ ちゃんちゃん♪       

7人姉妹の金沢1泊2日の旅日記♪ ⑧

2011-11-06 17:33:06 | Travel (Japan)
金沢1泊2日旅の最後は、金沢駅構内で、お土産ショッピング!
そして、最後に和カフェでまったり♪


              
その名もFUMUROYA CAFE♪

豆乳にこだわりがあるようで、豆乳ラテとかアイスとか、パフェがすごく私好みの味だったんです!本格的!!!豆腐まるごとそのまんま!ってカンジの味。あっさりヘルシーでおいしかった!

             
私が食べたのはこのパフェ!豆乳アイスとかがいっぱい入ってて美味しかったです!


               


たくさん食べたり、キレイな景色を見たり、芸術に触れたり、金箔に触れたり・・・ととっても充実した2日間でしたよ~!
なにより7人で旅行に行けて、それぞれ係みたいのがって、修学旅行の班行動のような感じでおもしろかった!なかなかグループで行動することがないので嬉しかったな♪

            

              


●○おまけの写真●●

金沢駅でみつけた、おもしろいもの2つ。


①金太郎??ポスト!!

            

堂々と立っているインパクト大!のポスト!
ここから、お手紙出しました♪ 


②きっと効果絶大!?な電車内でのマナーポスター。

          

通り過ぎたところ、思わずバックして写真まで撮りたくなってしまったくらい♪笑
かなり笑える!! 
でも私も電車内で「この微妙にあいた席つめてくれればもう1人座れるのに・・・」と思うことがよくある・・・でも言えないってことが多いので、このポスター、是非とも都内の電車に貼ってほしい!笑


そんなこんなで、楽しい楽しい女7人で行く旅でした~!
年上も年下もいる、真ん中ッ子にアコガレている私なので、とっても居心地のよい旅でした♪

7人姉妹の金沢1泊2日の旅日記♪ ⑦

2011-11-06 17:13:25 | Travel (Japan)
金沢2日目のおひるごはんは・・・!!

市場の場内なる盛り盛りの海鮮丼ランチ!!!

                

こんなにいろんな種類のネタがあふれてて最高!
しかも苦手なウニは乗っていないし、イクラもちょこっとしか乗っていないから、食べられるネタばっかり!

本当に美味しかったです!!!
しかも私たちが行ったときはすぐに席に通されて・・・
満腹になってお店を出たら、すっごい人だかり&長蛇の列!!!

                  


びっくりした!! すんなり入れて本当ラッキー!

市場の様子 ↓

               

               

                     


街中にはレトロなボンネットバスが走っています♪

               

かわいい!

充実の金沢旅行もいよいよ終盤♪
つづく・・・

7人姉妹の金沢1泊2日の旅日記♪ ⑥

2011-11-05 23:57:06 | Travel (Japan)
兼六園のあとは、和菓子作り体験♪
和菓子大好き~!


      

            

なんだか、ねんどセットみたいなのが机に並んでいました!
これが和菓子の、あん♪

作る工程を説明するのはけっこう、長くなりそうだから・・・割愛させて頂きます!
写真でわかってもらえるはず!!!


          
このピンクのまるい物体から・・・

            

こんな感じの和菓子が誕生する。


           
イエイ♪笑  




           
続いて、3色の、あんから・・・・・


            




           
こんなかんじの山の完成!


            
とっても分かりやすい和菓子の巨匠!


         
茶色いあんを、この裏ごし器を使って・・・

           


そぼろ状にする!


          

3つの和菓子を作りました!
体験で作った3つの和菓子と、プロが作ったおみやげ用の和菓子が1つ入っていて、4つの和菓子詰め合わせ♪


           


みんなこんな感じで真剣にづくりに取り組んでいました!!


7人姉妹の金沢1泊2日の旅日記♪ ⑤

2011-11-05 23:50:11 | Travel (Japan)
兼六園・・・よく旅行会社の広告などで見かけることがあって、ずっと行ってみたいな~・・と思っていた場所! でもキッカケがなくてなかなか行くチャンスがなかったのでやっと来ることができて嬉しかった!

          
ここがよくパンフレットとかになる有名な撮影スポットだそうです!


             



              
この噴水、日本初の噴水なんだって!


             


               
日本らしい庭園ということもあり、朝から外国からの観光客の団体さんがたくさんいまいた!
すごくキレイな景色で、写真でよく見る景色を実際みれてうれしかった!

7人姉妹の金沢1泊2日の旅日記♪ ④

2011-11-05 23:32:05 | Travel (Japan)
金沢2日目の日記♪

2日目の朝ご飯はレトロですてきなホテル内のレストランで洋食朝ご飯。
 
レトロで雰囲気のあるところでした!

            

             

                
朝ご飯は「洋」派の私です。


            
こちらがホテルのお部屋。4人と3人で2部屋に分かれました。

朝は、あの有名な兼六園へ行きましたよ♪
・・・その道中もキレイな景色。
金沢ってごちゃごちゃしていないで、キレイに整ったところが多いなと思いました。
 
               


               


                
もう街全体が大きな公園のよう!

そして兼六園へ・・・♪

つづく・・!                

7人姉妹の金沢1泊2日の旅日記♪ ③

2011-11-04 23:36:10 | Travel (Japan)
金沢旅行日記のつづき~♪

1日目の夜ご飯は、地元金沢Peopleに人気の「Bistoro 紙屋市べえ」というお店で美味しい和食を頂きました!

そのときに、私が提案した「ハロウィン!ちょっとしたお菓子交換」も実施しました!

              
10月29日ということでハロウィンに近い日だったので、せっかくならハロウィンらしいことを!ってことで!
1人300円くらいのお菓子のプレゼントをそれぞれ持ち寄り、クリスマスのプレゼント交換の要領でみんなで交換!
・・・でもハロウィンの歌ってなに?!みたいになって・・・歌う歌がなく・・(笑)
店員さんがドリンク持ってくるまでまわし続けた・・・みたいな!まっ、すぐ来たけど♪

ハロウィンらしいことできてよかった(^^)♪


   
1日目はこんな感じでしたー♪

おまけの写真コーナー。

            
               
街中は東京と同じようにオシャレでかわいいお店がいっぱい!
109もあったり、BEAMSやジャーナルスタンダードとか、有名な人気SHOPがたくさん!
BEAMSに入って、旅行中なのに思わず普通にショッピングしてしまったし!(笑)

              
夜のひがし茶屋街はとってもキレイでした!



                   
かわいい!ちょい顔出しわんこに遭遇♪めっちゃおとなしくてイイ子でした!
もっとUPでみたい?!
 

じゃあ、どうぞ!

      
                 
金沢日記は2日目へと続くワン♪ 
 

7人姉妹の金沢1泊2日の旅日記♪ ②

2011-11-04 23:08:42 | Travel (Japan)
先週の金沢旅行日記の続き。

21世紀美術館の次は・・・ひがし茶屋街という江戸っぽい風情あふれる街をブラブラ♪


            

              
ガス灯がステキ♪

           


               


               

こういう武家屋敷的な街並み好き♪

             

このエリアではブラブラしつつお買いものしたり、金箔のお店をエンジョイしたり、和菓子&お抹茶を頂いたり・・・なんだか”旅”っぽいことしました(^^)
 
金沢は金箔が有名らしく、とにかく金箔グッズを扱うお店がいっぱい!
お手洗いもゴールデン!!(笑)

            


            
黄金のタイル張り!ここ、トイレです! 落ち着かんわ!(笑)
 
それと!国指定重要文化財の「お茶屋・志摩」も訪れました!

お抹茶&和菓子付きの入館料で、館内楽しみました!
昔の創りそのままになった室内は当時の人たちの気分になって楽しめました!
当時はこんなかんじだったんだ~・・・と。

            
中庭もすてき!


          

         
木でできた明かりもとってもかわいいの! オシャレ~♪

             
風情ある~♪That's Jpanese! みたいな光景!

            
こんな芸を披露するような場所も。

こういうの見るとついつい・・・
 
            


             

こんなことやりたくなっちゃうんですよね。(笑)
「お唄の披露」&お客さん・・・みたいな図。


まっ、くだらない写真は軽く流して、引き続き・・・

      

           

これは台所。こーいう雰囲気好き!なんか懐かしい感じ!


そして、奥にある茶室?!みたいなところえステキな庭園を眺めながらのお抹茶&和菓子タイム~♪

          


        

           
ずら~・・・っと横に7人!!

           
ここの空間とっても好きな感じでした!

             

いろんなシーンがあってなんかドラマのセットみたいで楽しかったな♪

              
いろりって憧れる♪


            
金沢日記、まだまだ続くョ♪