goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

にゃんこさんと父

にゃんこさんお願いだから

にゃんこさんは、ひざねこちゃん
だから…動かないし、ニャーとも言わない

だけど…父の中では本物のにゃんこさん

にゃんこー
目をつぶって寝ないねー
にゃんこー
ニャーって一度でいいから言ってくれ

何かにつけて
にゃんこーご飯食べてくるね
にゃんこー寝るからまた明日ね
にゃんこさんをなでて話しています

否定せずににこにこして私は聞いています。
子供みたいな父を認知症だなぁ〜と感じながらも…見守っていきたいと思います

父にとっては本物のにゃんこさん
愛おしくなります

コメント一覧

smilecat2020
おはようございます。
昨日は、ブログを全部読んでいただき
また たくさん いいねもしていただいてありがとうございます。

同じような環境の方とブログを通して知り合いになれ 介護に対する気持ちも似ているので、本当に嬉しく思います。

母の介護をしていた時は、介護うつになり大変な時もありましたので、今の私があるのだと思います。

これからよろしくお願いいたします。
smilecat2020
@morinonakama2008 こんばんは。遅くにすみません。
コメントありがとうございます😊
母の介護から父の介護になって5年目になります。
介護って人を成長させてくれるものだと思っています。
明るくお世話していきたいと思います。
morinonakama2008
全部読ませていただいて今心が温かくなっています
私は92歳の母の介護をしています4年になります
4年介護した父は2012年に亡くなりました
少し自分と似ているなって文章を読んで思いました

私も母との時間に感謝して優しい気持ちで過ごしたいと
日々願い祈っています
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る